猫が好き
UP DATE
子猫卒業の合図とは?【本日もねこ晴れなり】vol.220
子猫というのは空気を読まずに突然飛びついたりしますでしょう?(;・∀・)b
子猫のムームーもまさに今“空気読まない期”でありまして、てんちゃんに飛びついては『やめてっ!Σ(゚Д゚#)』と怒られたりしております。
子猫のムームーもまさに今“空気読まない期”でありまして、てんちゃんに飛びついては『やめてっ!Σ(゚Д゚#)』と怒られたりしております。
ところが、我が家の最年長もーちゃん。
『わっはー!(*≧∀≦*)』とムームーに飛びつかれても、絶対に怒らないのですよ。
かなりの勢いで飛びついたりするので『さすがにイヤなときは怒っていいんだよ?(・ω・;)』と言うんですけど、『まぁ子猫のやることだし(-ω-)』ぐらいの顔をして、本当にまったく怒らない!
てんちゃんが子猫だったときも、同じように全く怒らなかったので、『子猫に対しては怒らない』という絶対のおきてが、もーちゃんの中にあるんでしょうね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
ですが!
何をしても怒られなかった子猫のてんちゃんは、気付いたらビシビシと、教育的指導を入れられるようになっておりまして、今ではすっかり普通に怒られております。たぶんもーちゃんの中に『こいつはもう子猫じゃない(`・ω・´)』という、判断基準があるのでしょう(^∀^;)
どうやら我が家では『もーちゃんに怒られるようになった』というのが、“子猫卒業”の合図みたいですね。
さてさて、現在やりたい放題のムームーは、はたしていつもーちゃんに怒られるようになるのかな?(^m^〃)
プロフィール
うにまむさん
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日ー2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。うにまむ家最年長の、ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと相反する、ソプラノボイスが魅力です。
2002年9月10日生まれ(推定)
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
ムームー
我が家初の単色!シャルトリューの男のコ。まだまだ子猫ちゃんですが、既に大物の予感がしております!
2019年4月18日生まれ
猫ライフを満喫中♪ 猫たちの絶妙な表情をとらえた写真と軽快な語り口で綴る、ブログ「うにの秘密基地」が大人気。
うに
元気いっぱい天真爛漫。まんまる黒目がちの目と、もふもふボディがチャームポイント。現在は天使となってうにまむ家を見守る永遠の王子様。
2005年4月19日ー2016年1月27日
ももじろう
通称もーちゃん。うにまむ家最年長の、ブラッシング大好き、パワフルおじいちゃん。大きなボディーと相反する、ソプラノボイスが魅力です。
2002年9月10日生まれ(推定)
てんてん
通称てんちゃん。うにまむ家初の小ぶりな女のコは、生まれながらのアイドル気質! 今日もみんなを虜にすべく『カワイイ』を惜しみなく振りまいております。
2013年8月1日生まれ(推定)
ムームー
我が家初の単色!シャルトリューの男のコ。まだまだ子猫ちゃんですが、既に大物の予感がしております!
2019年4月18日生まれ
CATEGORY 猫が好き
UP DATE