猫が好き
UP DATE
「わたし…愛猫に弄ばれている?」 猫飼いさんのリアルがおもしろすぎる
今回ねこのきもちWEB MAGAZINEでは、飼い主さん400名に「飼い主である自分が『愛猫に弄ばれている』と感じる瞬間があるか」どうか、アンケート調査を実施してみました。
約半数の飼い主さんが、「愛猫に弄ばれている」と感じている!
愛猫に弄ばれている猫飼いさんのリアル
- 「部屋に入ろうとすると、ドアの前にいて入れない。仕方ないので別のドアから入ろうとすると、今度はそっちのドア前に移動してきて同じことになる」
- 「ごはんの催促をしておきながら目の前に置くと遊び始めます」
- 「抱っこをねだってきたのに、すぐに飽きられ。違うことを始めると、また抱っこをねだる」
- 「目の前でじっとこっちを見たり、すりすりしたりしてかまってほしい雰囲気全開なのに、かまおうと手を伸ばすと『シャー』と威嚇してくる」
- 「おもちゃをわざと家具の下のスキマにシュートさせ『取って』って当たり前みたいに言われるとき」
- 「甘えてくるとき、大抵がキャットタワー代わりのとき…」
- 「よじ登ってきたので抱き抱えると『下ろせ』と言わんばかりに暴れる」
- 「ネコじゃらしで遊んでいて、急に興味がなくなり、こなくなったとき。『こっちがあそばれてるのか?』と」
- 「へそ天して『みゃーみゃー』と言ってこちらをずっと見つめてくるのでお腹を撫でたら、後ろ足で蹴られました」
- 「寝ようと電気を消したら、今まで寝ていたのに起きて、おもちゃを持って来る」
- 「『なでたまえ』とお腹を見せて、撫でられて満足すると、『はいOK』とばかりに立ち去る」
- 「散々甘えたと思ったらいきなりシャーが始まる……何なんだと思います」
- 「ごはんを催促されて準備ができたので呼びに行くと、楽しそうに逃げていく…これがほぼ毎朝繰り返されています^_^;」
- 「猫と遊んでるときに私のほうが盛り上がり、猫に冷めた目で見られたことですね」
- 「ごはんを用意してるとトイレをガサガサしだし、トイレを片づけていると『ごはん~』と大騒ぎ。日々こちらのバタバタを楽しんでます」
- 「にやぁの一声で、『はいごはん!』『はいドア開けるのね!』って使われてます」
- 「膝に乗りたそうにしていたので、座れるようにして膝をポンポンと叩いて『おいでーっ』と呼んだが、ただの通り道にされた」
でも飼い主さんの声を見ていると、「愛猫に弄ばれている」と言いつつも、そんな愛猫との生活を楽しんでいる方が多いようにも感じてしまうのでした♡
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE