1. トップ
  2. 猫が好き
  3. しぐさ
  4. しまい忘れてますよ! 猫が舌をだしっぱなしにしてしまう理由

猫が好き

UP DATE

しまい忘れてますよ! 猫が舌をだしっぱなしにしてしまう理由

もともとは野生だった猫。人と暮らすようになったことで本来の野生の姿とは変わってきているのだとか。猫が舌をしまい忘れている画像が度々話題になりますが、その理由も現代の飼い猫ならではだそう。猫が舌をしまい忘れてしまう理由を、かわいい画像とともに紹介します!

舌を出しっぱなしにしてしまう理由とは?

キジトラ 茶々ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の舌が出っぱなしになる理由は、ずばり「気が緩んでいる」からです! 野生時代は、いつ敵に襲われるかわからず気を張っている状態のため、どんな状況でも舌をしまい忘れることはありません。

舌が出っぱなしになっているのは、襲われる心配のない環境に安心しているというサインなのだそう。家の環境に安心しきっているなんて、愛猫のことがより愛おしくなりますね♡

なぜ猫は野生時代から変わったのか?

野生時代には考えられなかった猫の「舌出しっぱなし」。変わったのはこの舌のしまい忘れだけではないそうです。

実は、猫は自身が生きていけるよう環境に順応する能力が高い動物なのだとか。人と一緒に暮らす時間が長くなるうちに、より可愛がられる術を身に着けた結果、野生時代とは行動に違いがみられるようになったようです。

舌が出っぱなしのかわいい猫

チャトラ まるくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
安心しているからこそ見れる「舌出しっぱなし」の姿。ここでは、ねこのきもち投稿写真ギャラリーに寄せられた、舌をしまい忘れてしまっているかわいい画像を紹介します♡

舌出しっぱなしでスヤスヤ

アメリカンショートヘア あおにちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
アメリカンショートヘアのあおにゃんちゃんは、舌を出しっぱなしにしたまま寝てしまっています。きっと幸せな夢をみているのでしょう♪ なんとも癒される寝顔ですね。

振り向いたら……

キジトラ 諭吉くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんに名前を呼ばれてふり返ったキジトラの諭吉くん。振り向いた諭吉くんですが、なんと舌をしまい忘れていたそう。反則級のかわいさに、悶絶です♡

おもちゃに夢中でつい?

ノルウェージャンフォレスト 杏ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
おもちゃで遊んでいるのは、ノルウェージャンフォレストキャットの杏ちゃん。ついつい夢中になってしまったのか、舌をしまい忘れてしまったようです♪

かわいいけどちょっと間抜けに見える?

スコティッシュフォールド まるくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さん曰く「舌が出てしまう」というスコティッシュフォールドのまるくん。舌が出しっぱなしになった、かわいいけど少し間抜けに見えてしまうまるくんの表情は、飼い主さん家族を笑顔にしてくれるそう♪

物音にビックリ!?

黒白MIX たまくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
黒と白のMIXたまくんは、毛繕い中に物音がしてビックリ。その影響か、舌をしまい忘れてしまったよう。ビックリした表情もかわいいですね♡

どんなときに舌を出しっぱなしにしてる?愛猫を観察してみよう

キジトラ りりちゃん
ねこのきもち投稿写真者ギャリー
猫が舌を出しっぱなしにしてしまう理由は、「環境に安心している」ということがわかりました。飼い主さんの近くにいるときに舌が出っぱなしになっている姿をみたら、さらに愛情が倍増すること間違いありません!

寝ているときや抱っこしているとき、舌が出っぱなしになっていないか、愛猫をよく観察してみてくださいね。
参考/「ねこのきもち」2018年5月号『「本来の猫」とのギャップがすごい!イマドキ飼い猫の真実』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/Yumi
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る