飼い主さんのことが大好きな猫たち。隙あらば、飼い主さんの隣を狙っている…というコもいるでしょう。猫を飼っているTwitterユーザーの
ゆうさん(@ykmt1377)も、お昼寝から起きたときに幸せすぎる光景を目にしたようなのです!
お昼寝から起きて横を向いたら…
愛猫・てんくんのおしりが…!
@ykmt1377
とある日、お昼寝から起きたゆうさんが、ふと横を向いてみると…そこには、愛猫・天助くん(愛称:てんくん/♂・1才)のおしりが! でーーーんと大胆なヘソ天姿で、ゆうさんにおしりやモフモフのしっぽ、可愛い肉球を見せつけています。
これは…迫力満点な光景です…!
猫好きにはたまらない光景だ
目が覚めて、目の前にこんな愛猫の姿があったら…飼い主さんとしてはたまらないですよね。幸せすぎる光景を目にしたゆうさんは、起きて早速「お腹に顔を埋めさせてもらいました笑」とのことでした。
このてんくんの姿を見たTwitterユーザーからは、「にゃんともスゴい光景」「にゃん玉可愛い」「絶景ですね」「ありますあります(笑) 先代の子がいつもこれでしたwww」「猫アルアルですね〜目を開けたら猫の・・・幸せな景色」「寝起きでこんな可愛い子が目の前にいたら全力でワシャワシャしたくなります」などとコメントが寄せられ、大反響でした。
起きたら目の前におしりが…飼い主さんの心境は?
Twitterユーザーから「猫あるある!」と共感の声も寄せられていましたが、ゆうさんにあのときの心境を聞いてみたところ、「起きたら隣がおしりだったので笑いました。いつもは旦那の枕があるのですが、その日は日光干ししてたまたまなくて…珍しく顔の横にてんくんがいてほっこりしました」と話していました。
ちなみに、いつもはゆうさんのお腹の横あたりで寝ているてんくん。ゆうさんのちょうど顔の隣が空いていて、「これはチャンスだ!」という気持ちだったのかもしれませんね!
気づいたらいつもそばにてんくんが…?
てんくんはゆうさんが部屋を移動するとついてきたり、夜寝るときもほぼ毎日ゆうさんの横か足元で寝ているそう。最近だと、ゆうさんが体調が悪いときに、てんくんはずっとそばにいて心配してくれているような姿を見せてくれたこともあったそうです。
エピソードを聞いていると、てんくんはゆうさんのことが大好きなんだということが伝わってきますね。
てんくんのいない生活は考えられない
甘えん坊で食いしん坊で、ちょっぴりどんくさいところもあるというてんくん。ゆうさんが家に帰ると、必ず窓と玄関で2回お出迎えしてくれて、ナデナデ待ちをしているのだとか♪
ゆうさんは、そんなてんくんのことがとても愛らしいといいます。
飼い主さん:
「昔から猫と暮らしたかったので、てんくんと暮らせてすごく幸せです。いたずらされて『もー!』ってなるときもありますが(笑) 今では、てんくんのいない生活は考えられないです」
10月25日で1才になったてんくん。ゆうさんご夫婦のたくさんの愛情を感じながら、てんくんは幸せに暮らしています。
今回紹介した投稿のほかにも、ゆうさんのTwitterにはてんくんの愛らしい姿がたくさん投稿されています。ぜひ
Twitterを覗いてみてくださいね!
参照/Twitter(
@ykmt1377)
取材・文/雨宮カイ