猫が好き
UP DATE
弱りきった猫の体中についた「オナモミ」を見て思ったこと【連載】交通事故にあった猫を拾いました#06
個人で犬や猫の保護活動をしている私ですが、ある一匹の野良猫と出会ったことで
私の人生は大きく変わりました。このお話は、そんな野良猫と、家族のお話。
車にはねられた一匹の猫。
業者さんから回収されようとしていたその猫は、実はまだ生きて抵抗していて。
その現場を目撃した私の姉はとっさに声をかけ、動物病院へ連れて行ったものの、安楽死した方がいいとのこと。それを聞き、妹である私が猫を引き取りました。
猫様を受け取り、帰宅途中に様子を見てみると
病院で一度飛び出してきたのが幻だったかのように、
車の中で箱に入った猫様はピクリとも動かずぐったりとうずくまったまま。
もしかしてもう死んでしまったのでは?と様子を見てみると
ゆっくりと、そして浅く、弱々しく呼吸をしていました。
家に着く前に死んでしまうかも…なんてことばかりが頭に浮かんできつつも、
他の外傷がないかと、猫様の体をよく見てみるとあることに気付きました。
猫様の体中についたオナモミや草
珍しいことではないこの姿を見て、私は色々な感情が溢れてきました。
ついさっきまで草むらを走り回っていたんだろうな
車にはねられる前までは、草むらをたくさん走り回っていたんだろうなー。
たった一瞬で全てを奪われて…
目も見えない、耳も聞こえない、真っ暗な世界はどれほど怖いんだろう…
涙が止まらなくなった私
どーしよう。私はこの子に死んでほしくない。
オナモミとかセンダングサとか懐かしいわ
元気だった証拠だと思ったら中々・・・とか何とか。
邪魔でしゃーないわ。
ちなみにセンダングサという草の種、私の住む長崎では『バカ』と呼びます。
皆さんの地域は何か他の名前があったりするのでしょうか?
登場人物・登場犬猫

tamtam プロフィール
2022年「たまさんちのホゴイヌ」(世界文化社)、2023年「たまさんちのホゴネコ」(世界文化社)を出版。著者印税を動物福祉活動に充てている。
instagram:@tamtam__111
UP DATE