猫が好き
UP DATE
「猫飼い川柳」が面白い!愛猫のしぐさにふと思う 飼い主さん心の一句特集【猫あるある川柳5選 vol.03】
前回の話
「猫飼い川柳」がおもしろい! 愛猫に尽くす飼い主さんたちの心の一句特集【猫あるある川柳8選 vol.02】
次回の話
「猫飼い川柳」がじわじわ染みる!愛猫への想いが隠せない飼い主たちの一句特集【猫あるある川柳5選 vol.04】
おもしろい!猫あるある川柳5連発!
目に入れても痛くないほどかわいい愛猫…。
いくらそのしぐさや、行動に振り回されても、消えることのない"猫愛"
いつも一緒にいるからこそ生まれる「猫あるある川柳」を今回も5作品ご紹介します!
”おもしろあるある”から、”ホッコリあるある”まで!
ぜひみなさんの感想もコメント欄にお寄せくださいね♪
いくらそのしぐさや、行動に振り回されても、消えることのない"猫愛"
いつも一緒にいるからこそ生まれる「猫あるある川柳」を今回も5作品ご紹介します!
”おもしろあるある”から、”ホッコリあるある”まで!
ぜひみなさんの感想もコメント欄にお寄せくださいね♪
※いぬ・ねこのきもちでは、毎日かわいい犬や猫と素敵な時間を過ごしている飼い主さんや、とにかく犬や猫が好き!な方が 「あるある~」と思わずうなずきたくなる「犬猫あるある川柳」を募集し、たくさんのご応募をいただきました。(2020年10月15日~11月27日)
「その舌は しまい忘れか 計算か」

出ました!たまらない猫のしぐさのひとつ、舌出しっぱなし!
さりげなくペロッと出ている可愛すぎるお写真も一緒にご投稿いただいたこの作品。
「舌を出しっぱなしにする姿がいつもかわいいです。」(投稿者 シノさん/ちーちゃん6才)
と、たとえ計算だとしても、メロメロになっている飼い主さんの姿が目に浮かびますね♪
お次は、猫の賢さを詠んだ!?こちらの一句です!
さりげなくペロッと出ている可愛すぎるお写真も一緒にご投稿いただいたこの作品。
「舌を出しっぱなしにする姿がいつもかわいいです。」(投稿者 シノさん/ちーちゃん6才)
と、たとえ計算だとしても、メロメロになっている飼い主さんの姿が目に浮かびますね♪
お次は、猫の賢さを詠んだ!?こちらの一句です!
「人ならば お前はきっと 出世する」

「お客様が来ると一番偉い人の膝の上に乗り甘えるから。」(投稿者 ハナクロさん/チャくん5才)
みなさんは愛猫を「計算高い」と感じたことはありますか?
あざとかったり、うまくごまかしたり…「あるある」とうなずかれる猫飼いさんも多いかもしれません(笑)
うちのコがもし人だったら!?なんて考えてしまう、ユーモアが光る川柳です♪
お次は、猫のツンデレっぽさがよくあらわれているこの一句。
みなさんは愛猫を「計算高い」と感じたことはありますか?
あざとかったり、うまくごまかしたり…「あるある」とうなずかれる猫飼いさんも多いかもしれません(笑)
うちのコがもし人だったら!?なんて考えてしまう、ユーモアが光る川柳です♪
お次は、猫のツンデレっぽさがよくあらわれているこの一句。
「おいお前 オレと遊ばず 何観てる」

愛猫がかまってほしい時、まさに「なぜ遊ばないのだ」と言われているように感じる方も多いのではないでしょうか(笑)
甘えてくるようなしぐさも可愛いですが、ちょっとツンとしたところも、猫好きさんにはたまらないですよね♪
「パソコンやスマホを見ていると遊んで欲しくてすぐ邪魔をしてきます。実力行使!」(投稿者 れいにーさん/モモタくん6か月)
遊んでほしくで邪魔しちゃうモモタくんが可愛すぎます!
「猫っぽさ」溢れる川柳、まだまだ続きます!
お次は、飼い主さんの猫様優先!という想いが伝わってくる、こちらの一句!
甘えてくるようなしぐさも可愛いですが、ちょっとツンとしたところも、猫好きさんにはたまらないですよね♪
「パソコンやスマホを見ていると遊んで欲しくてすぐ邪魔をしてきます。実力行使!」(投稿者 れいにーさん/モモタくん6か月)
遊んでほしくで邪魔しちゃうモモタくんが可愛すぎます!
「猫っぽさ」溢れる川柳、まだまだ続きます!
お次は、飼い主さんの猫様優先!という想いが伝わってくる、こちらの一句!
「腕まくら 寝返り打てず 四十肩」

「冬のこの時期、愛猫がふとんに入ってきて腕まくらをするのは無上の喜びです。しかし、寝返りを打つと出て行ってしまうので、同じ姿勢をキープせねばなりません。おかげで四十肩になりましたが、これも名誉の負傷(?)でしょうか。」(投稿者 ちゅーちゃんさん/珠乃丞ちゃん6才)
微笑ましい描写の裏に、飼い主さんの切実な思いが見え隠れしています(笑)
からだは痛むけれど、この幸せな重みを感じたい…!
そんな葛藤が目に浮かびますよね。
最後は、心あたたまる、こちらの川柳です。
微笑ましい描写の裏に、飼い主さんの切実な思いが見え隠れしています(笑)
からだは痛むけれど、この幸せな重みを感じたい…!
そんな葛藤が目に浮かびますよね。
最後は、心あたたまる、こちらの川柳です。
「12年 猫だけ変わらぬ 家族写真」

猫は人の数倍のはやさで年を取ると言われていますが、成猫になってからあまり見た目に変化がない猫ちゃんも多いかもしれません。
長い年月を愛猫と共にしている猫飼いさんは、ぜひお写真を比べてみてくださいね。
「12年間、愛猫と共に歩んだ家族写真では、人間だけが歳をとったようで感慨深いものを感じました。」(投稿者 ポンいしさん/チャー子ちゃん13才)
チャー子ちゃんと飼い主の過ごした12年間は、どんな日々だったのでしょうか。
チャー子ちゃん、これからも元気に過ごしてね♪
長い年月を愛猫と共にしている猫飼いさんは、ぜひお写真を比べてみてくださいね。
「12年間、愛猫と共に歩んだ家族写真では、人間だけが歳をとったようで感慨深いものを感じました。」(投稿者 ポンいしさん/チャー子ちゃん13才)
チャー子ちゃんと飼い主の過ごした12年間は、どんな日々だったのでしょうか。
チャー子ちゃん、これからも元気に過ごしてね♪
いかがでしたか?
編集室イチオシ、猫あるある川柳5選をご紹介しました!
全てご紹介できないのが残念ですが、どれもまさに「猫あるある」な川柳ばかりでした。
ご投稿いただいたみなさま、ありがとうございました!
全てご紹介できないのが残念ですが、どれもまさに「猫あるある」な川柳ばかりでした。
ご投稿いただいたみなさま、ありがとうございました!
文/ねこのきもちweb編集室
前回の話
「猫飼い川柳」がおもしろい! 愛猫に尽くす飼い主さんたちの心の一句特集【猫あるある川柳8選 vol.02】
次回の話
「猫飼い川柳」がじわじわ染みる!愛猫への想いが隠せない飼い主たちの一句特集【猫あるある川柳5選 vol.04】
CATEGORY 猫が好き
UP DATE