1. トップ
  2. 猫が好き
  3. 連載
  4. じわっと見返すのは親愛の証?ししまるの大好きな目づかいのお話【連載】渋ネコししまるさん #94

猫が好き

UP DATE

じわっと見返すのは親愛の証?ししまるの大好きな目づかいのお話【連載】渋ネコししまるさん #94

『猫と目が合ったとき、猫はあなたをどのように見返しますか?』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・視線をずらす(そらし目づかい)
・じっとにらみ返される(ワル目づかい)
・じわっと目を閉じる(瞬き目づかい)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

心理テスト風に始まりましたが、猫と暮らしていると、どの目づかいも幾度となく見かけます。
それぞれの目づかいには意味があり、猫は人へ意思を伝える手段として、目を使っているようです。
「もしやおやつですか?」な目づかい
ししまるのそっとして欲しい時のクールな『視線ずらし』は、好きな子にうざがられた思い出が蘇ります。
そして、じっとにらみ返される『ワル目づかい』には、つい「ごめんなさい」と言ってしまいそうになります。
「おやつじゃないんかい」な目づかい
ししまるの目づかいの中で、飛び抜けて大好きな表情があります。
それは「じわっと目を閉じる(瞬き目づかい)」です。
この目の使い方は、「敵意が無いことを知らせるためにする目づかい」だそうです。
ししまるは私と目が合うと、高確率でじわっとまぶたを閉じて気持ちを伝えてきます。
「敵意はないよ」な目づかい
私も信頼と愛情をアピールするために、ししまるに合わせて瞬きを返します。
でも目は閉じ切りません。
なぜなら、ぼんやりとしたししまるの様子を、こっそり見て楽しみたいからです。
むっつりネコベです。
「もしかして薄目開けてる?」な目づかい
ししまると瞬きのラリーを楽しもうと、感情を込めて何度もまぶたを上下させますが、大体はその願いは叶いません。
いつもの渋顔でギロリ、からの、そらし目づかい。。。
まあ、それでも良いのです。猫との暮らしは、まるで風任せ。
猫次第で移り変わる空気は、木漏れ日や霧雨のような、我が家の花鳥風月のひとつなのです。
私の心の趣には目もくれず、目いっぱい目を皿にして、カラのご飯皿に目が釘付けのししまる。
その様子に目を向けているとつい笑みがこぼれ、私は目を細めてしまうのでした。
※冒頭の目づかいABCの詳しい解説は、こちらの記事でご確認ください。

Taco(たこ)プロフィール

東京在住の漫画家・イラストレーター・キャラクタデザイナー。
「ちいさな猫を召喚できたなら」「3匹のちいさな猫を召喚できたなら」「ぷっちねこ。」(徳間書店)など、好評発売中。「ちいさな猫を召喚できたなら」は重版後、中国版・韓国版・インドネシア版も発売。
現在、Web上では不定期に新作漫画を更新中。詳しくは以下のSNSへ。
・Instagram
 Tacoのインスタ: @tacos_cat
 ししまるのインスタ: @emonemon
・Twitter@taco_emonemon
CATEGORY   猫が好き

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫が好き」の新着記事

新着記事をもっと見る