猫飼いさんの在宅ワークに関するアンケートvol.01
総回答数 400件1. 現在、在宅ワークをしている人に質問です。在宅ワークをしているときに、猫が邪魔をしてくることがありますか?
2. 「ある」と回答した人は、そのときのエピソードを教えてください。
- 猫ちゃんが窓の外の鳥を眺めていたのに、いつの間にか目の前にやって来て資料などをぐちゃぐちゃにしていたことがある。
- 電話していると、近寄ってきてニャーニャー大声で邪魔しに来る。
- パソコンのキーボードに乗り、動かない。電話しているときはおとなしいのに…
- pcの前に居座る
- 定番。パソコンの画面を睨み、最後はキーボードの上に陣取る。そういうときは絶対にこっちを見ない。笑笑
- 電話をすると大声で鳴く。パソコンを使うと邪魔する。
- - PCのキーボードの上で寝転び、また画面の前を横切る。- 電話で話し出すと大きな声で鳴き出す。- 集中し出したら、餌をねだりにくる。
- 電話してる時に側で鳴く
- パソコンでの作業を邪魔する
- 資料(ペーパー)のうえに乗って邪魔をする
3. 現在、在宅ワークをしている人に質問です。在宅ワークを始めてみて、猫の様子に変化はありましたか?
4. 「あった」と回答した人は、飼い主さんが在宅ワークをし始めた影響で見られた「変化」について教えてください。
- 大声で泣き叫ぶことがなくなった。仕事に行っていた時は寂しくて鳴いていたのに・・・家に居る時間が増えて嬉しいのかあまり鳴かなくなった気がする。
- 甘えん坊が加速した
- ずっとそばから離れなくなった。
- 早朝や深夜の「運動会」や「呼び出し」がなくなった。
- より甘えるようになった
- 大き方のタワーをあまり使わなくなった。
- もともとピアノ講師なので、在宅です。
- 我が家は夫婦ともに会社勤めで日中は無人だったのですが、2人とも在宅ワークになってから午後3時ぐらいに猫達がおやつを強請るようになりました
- 仕事は猫のいない部屋でしていたがたまに朝から出社するとき寂しがらなくなった(どーせ家にいるんでしょ的な)
- えらくなついた
5. 現在、在宅ワークをしている人に質問です。在宅ワークをしているときに、愛猫に関することで困ったことなどありましたか?
6. 「ある」と回答した人は、「困ったな」と感じた出来事について教えてください。
- 猫が気になり、自分の集中力がないことに気づいてしまった。
- WEB会議中に、ニャーンと声を上げながら甘え始めて、止まらなくなってしまうこと。こちらは苦笑。
- 上記回答済み
- 席をちょっと離れたすきに、仕事をしている椅子で必ず寝る
- うるさく泣く。小さい生徒さんが怖がってしまうことも。
- 遊べ、おやつくれなどの猫圧をかけられること
- 書斎の椅子が座り心地が良く猫達のお気に入りの場所なので、昼ごはんなどで席を外して書斎に戻ると猫に椅子を完全に占領されています。しょうがないので私は椅子の座面の3分の1だけ座らせてもらい午後の仕事に戻ります。
- 通常業務に戻ったとき、寂しくならないか(ストレスにならないか)心配
- テレビ会議中に気を引きたくて鳴く
- おもちゃを持ってきて、遊べとせがまれること