1. トップ
  2. 「猫飼いあるある」に関するアンケートvol.04

「猫飼いあるある」に関するアンケートvol.04

総回答数 400件

1. 猫を飼っている/飼ったことのある人に質問です。猫を飼おうとしたときに悩みましたか? 

40%(161)60%(239)いいえはい

2. 「はい」と答えた人は、どんなことに悩んだのかを教えてください。

  • 猫は飼ったことが無かったので
  • 上手く面倒を見れるかどうか、幸せにしてられるかどうかを心配していました。
  • 飼育したことがなかったからやり方がわからなかった
  • 猫を飼うために引っ越しが必要だったから。
  • 共働きなので、日中寂しくないか、体調崩したりしていないかなど、ほぼ1匹で過ごさせる可能性が高かったところ
  • 猫の平均寿命は延びているので、自分が最後までお世話できるか少し考えた事がありました。今は愛猫たちは自分が必ず看取ると決心しています。
  • 旅行などの際、どうするか。飼い主の年齢が高いこと。
  • 当時、犬を飼っていたので2匹もきちんとめんどうをみれるか悩みました。
  • 介護の必要な先住犬がいたことと母が動物嫌いのため
  • 猫を飼う前から、猫との生活をしっかり勉強しなくてはならないので時間が必要でした。家族が増える責任を、家族全員が重く受け止め、家族会議で何度も話し合いました。

3. 当初、猫を飼うことに悩んでいたけれど、実際に飼うことを決めた飼い主さんに質問です。「猫と暮らそうと決意した一番のきっかけ」について教えてください。

  • 縁があったから
  • 直感
  • 時間や金銭的な余裕ができて、面倒を見れるような基礎条件が揃ったからです。
  • 身内が拾ってきて、可愛かったから。
  • 必死に助けを求められているような気がしたから
  • 丁度、同棲を始めることになり引っ越しのタイミングと重なったから。同居人が猫の飼育を快く受け入れてくれたから。
  • 一目惚れ
  • 貰い手になってくれる人がなく、それならば自分が最後まで面倒見ようと決心しました。また二匹は姉妹でとても仲良しだらか、二匹を引き離す事は出来ませんでした。
  • 兄弟猫を一緒に引き取った友人が、面倒をみてくれると言ってくれたこと。
  • 可愛いかったから。

4. 当初、猫を飼うことに悩んでいたけれど、実際に飼うことを決めた飼い主さんに質問です。「最初、猫に対してどのようなイメージを抱いていたか」と「実際に飼ってみて猫がどのような感じだったか、飼い主さんとどんな関係性が築けているか」を教えてください。

  • 素っ気ない愛情深い、親子の様な関係
  • 最初のイメージ通りでした。猫と人間が各自の空間とプライベートがあり、一緒に居たい要望がある時だけ一緒にいます。
  • もっと愛想がないかと思っていたが、賢く感情も豊かだと思った。心を許してくれて信頼してくれてるのが嬉しい
  • 最初はあまり人になつかないイメージだったが表情豊かで家族の一員になっている。
  • 思ってたより甘えん坊で、絶えず構って欲しい欲が凄かった…猫ってもっとクールだと思ってました
  • 猫は幼少時代に飼っていましたが、今の愛猫は生後二週間ほどで哺乳瓶からミルクを与えやんちゃ盛りは脱走もありましたが、今ではお出迎えや一緒に寝るなどしてくれます
  • 今の猫は家猫として飼っているが、外猫は飼ったことがあったので、その時と比べると、随分まとわりついてくる感じ!猫にとっては私はお母さん、旦那は兄弟か友達かな?信頼関係は築いていると思う。
  • 可愛いイメージを持っていました。実際はそれ以上にかわいかったです。もう、メロメロです。
  • 以前何度か猫を飼ったことがあったため大体のことはわかっていたし猫は気まぐれな性格で自由な生き物だと思っていたので、ここまで猫が人を信じストーカーのようにくっついてくるとは思っていなかった
  • もっと猫は人に対してクールなのかと思っていましたが、とても甘えてくるので可愛くてたまりません。イメージはもっとイタズラなどするかと思いましたが、猫の生活しやすい部屋にしたおかげか、おりこうさんです。