1. トップ
  2. 猫の脱走に関するアンケートです。

猫の脱走に関するアンケートです。

総回答数 400件

1. 愛猫が一時的に脱走してしまったことがありますか?

52%(207)48%(191)いいえはい

2. 設問1で「はい」と回答された方、家のどの場所から脱走しましたか?

  • 玄関と裏口
  • ベランダへの窓。玄関
  • 玄関
  • ベランダ
  • 掃き出し窓や玄関
  • 庭に面してるサッシ窓から。
  • 1階の吐き出し窓
  • 窓から。二人でいる時に、お互い相手が閉めたと思って確認をしなかったら、細く開いていました。
  • 網戸を自分で開けた
  • 玄関

3. みなさんに伺います。愛猫の脱走防止のために何か対策をしていますか?

24%(97)76%(302)いいえはい

4. 設問3ではいとご回答いただいた方、どのような対策をされていますか?

  • 首輪に名前と電話がついている
  • 朝晩、リードを付けてベランダに出しています。窓の外に出れない事がストレスみたいなので。
  • 外から人が来た時は、玄関から出て直ぐに扉を閉める
  • 網戸だけにはしない網戸にするときはねこちゃんの動きにきをつける
  • 雨戸を開ける時は、猫を追い出してから開けたり、リビングに階段をもうけました。
  • 網戸に突っ張り棒でストッパーしてます
  • 部屋から出るときはどこにいるか必ず確認する。
  • 夫が防止扉を作ってくれた。閉じ方が甘いと上手に出ちゃいますが…😅
  • 窓にメッシュフェンスを設置している
  • 家中の網戸にロック絶対に開けたままにしない