猫の生態・行動に関するアンケートvol.02
総回答数 400件1. 猫を飼い始めて、猫の「意外な一面」を目撃したことがありますか?
2. 質問1で「はい」と回答した人は、猫がどんな一面を見せたのか具体的なエピソードを教えてください。
- 柔らかい毛布などをふみふみすることブレーメン反応他の猫を撫でてたりした時のヤキモチ
- 6匹と一緒に暮らしていますが,一番臆病な子が一番初見の人に近づいていくのが意外です.
- 初めて猫さんをお迎えして…ずーっとそばにくっついて来て…うん?犬?ってびっくりしました…ツンデレではなくベッタリかまってちゃんで驚いた。
- 人に慣れるとすり寄ってきていっそうくっつき回すんのが犬と猫 似てるところが時々あります
- かくれんぼしたら突然甘えモードに入った笑
- キャットタワーに上手く飛び乗れず、腹這いでよじ登る姿(笑)
- 小学生の子供と一緒にひとつの枕でお昼寝
- 雄猫のフレーメン反応を見た時
- 賢い甘えん坊
- 肩をトントンとたたいてきて、何かを伝えようと鳴きます。
3. あなたの愛猫は、おしりトントンされるのが好きですか?
4. 質問3で「はい」と回答した人は、おしりトントンしたときに愛猫が見せる反応について教えてください。
- お尻をクイっとあげる
- 「もっと」とでもいうように,さらに高く腰を上げます.
- 実家の猫はトントンしてと膝に乗りゴロンしてトントン体制にはいる。
- 強張る感じがします
- 転がってお腹を見せる
- キジシロは小さい頃トントンしてしっぽピーンしてましたが、今は全くしません…アメショは、しっぽを上に引っ張られるようにぐーっと上げて限界まで行ったらダッシュして喜びをアピールします
- しっぽがぴーんとなる
- しっぽをピンと立ててピクピクしてます。
- トントンされ待ちでおしりを向けて待機します。トントン満足するまで何度でも...
- 嬉しそう
5. 質問3で「いいえ」と回答した人は、おしりトントンをしたときに愛猫がどのような反応を見せるか教えてください。
- 手を止めるとまだだニャンと鳴く。
- 嫌がって噛む仕草をする
- 嫌がりますね!逃げます
- お尻をおろして、お座りをする。
- 逃げます
- 特に何も反応しない
- イヤじゃあないと思うけど、喜ばない
- ゴロニャ と一声鳴いて こっちに向き直ります嫌がっているのがわかります
- シャーと怒られます。
- 避ける
6. あなたの愛猫は、飼い主さんがお風呂に入っているときに覗きにきますか?
7. 質問6で「はい」と回答した人は、そのときのエピソードについて教えてください。
- びっくりした顔で浴室に入ってきてウロウロして、たまに浴槽を覗いたりして帰っていきます
- 蓋の上で寛いだり,湯船の中を覗きこんだりします.
- お風呂のドアの前で待ち。水をかけて遊んでくれるのを待っている。
- 鳴いて入口で待ってるときがあったり中に入ってきてふちで水なめたりします
- びっくりした顔をして引っ込んでしまった
- 扉の外から鳴き声がして開けると入ってくるお風呂のふちに乗ってお湯遊びしてます。
- お風呂、シャワー問わず監視しに来ます笑調子がいい時はお風呂場に入ってきて、お風呂のふちに上がって水しぶきを浴びてます(ちゃんと吹いてあげますけど)
- 覗きはしませんが 外からドアを叩いたり 水の音を リラックスして聞いてウトウトしてますね
- 覗きにきて、上がるまでお風呂までずっと待っている
- のぞいていたりお風呂の前で待ってる