1. トップ
  2. 猫の行動に関するアンケートvol.07

猫の行動に関するアンケートvol.07

総回答数 178件

1. そこには何もないのに、猫が一点をじっと見つめていることがありますか?

15%(27)85%(151)いいえはい

2. 質問2で「はい」と回答した人は、そのときのエピソードを聞かせてください。

  • 誰も居ない部屋の奥を見ている
  • 突然天井付近の壁をジーっとみつめる。
  • 最初何を見つめてるか分からなかったが、よ~く探してみると極小の虫がいた
  • スズメなど、獲物がいる時
  • 何もないのに壁を見つめていたことがあった
  • 子猫の時に部屋の天井の隅をジーッと見ていて怖かった。
  • たびたびあるのですが、玄関方や、キッチン、部屋にいても、じっと一点を見ている事があります。私たちが気づかないほど、小さな虫が入り込んでる時もあるのですが、まったく何もない時もあり、不思議人には見えない物や聞こえないものが聞こえてるのかしら?と思ってます
  • 斜め上をじっと凝視していて何かいるの?と聞いてもそのまま見続けている。
  • 気づけば何かを見てる 視線の先には何もいない事が多いです
  • 耳をピクピクしてた

3. 飼い主さんの帰宅が遅いときなどに、愛猫が部屋の中を散らかしていることがありますか?

76%(136)24%(42)いいえはい

4. 質問5で「はい」と回答した人は、愛猫がなぜその行動をすると思うのか、考えを聞かせてください。

  • お腹がすいてるのに…帰りが遅い!と意思表示かなぁ?
  • 帰りだけではなく、寝てる時もお腹が空いてるか、構って欲しくてイタズラしてる。
  • 退屈、寂しい、お腹空いた!
  • いつもの時間に居ないのでストレスで
  • トイレの後にキレイにしてくれないと走り回りすぎて座椅子をひっくり返していることが何度か…
  • いつもはないけど…淋しさが爆発したと思う。
  • うちの猫は庭で散歩をするので、外に行きたくてやっているのかなと考えました
  • よく私の洋服を引き出しからだして散らかしてあります。たぶん見つけた時私があー!これやったのだれー?って反応するのでそれが楽しいのかも笑
  • 淋しかったり、退屈で遊んでいたからだと思います
  • 最近ゴミ箱をよく荒らしてますが、息子が食べたおやつのゴミが気になるようです。

5. 飼い主さんの帰宅が遅いときなどに、愛猫が部屋の中を散らかしていることがありますか?

81%(133)19%(32)いいえはい

6. 質問5で「はい」と回答した人は、愛猫がなぜその行動をすると思うのか、考えを聞かせてください。

  • いつもの時間に居ないのでストレスで
  • うんちの臭いを隠すために、毛布とか全部トイレトレーの中にぶち込んでます。
  • いない間に嫌なことでもあったのかな
  • 以前、ティッシュの箱に手を入れて中のティッシュを夢中になって掻き出したことがありました。それ以来、出かける時はティッシュの箱を伏せて置いていたのですが、留守中にティッシュの箱をテーブルから落として中身を全部描き出し、部屋中ティッシュが散乱し、まるで雪が降り積ったかのような光景でした。1度楽しい経験をすると執着心があるのか?掘る行動は習性なのかなぁと思いました。
  • ストレス
  • お腹すいて、紛らわしているのだと思います
  • 同上
  • 怒られたいのかも
  • ご飯探し
  • 寂しすぎたから