愛猫の甘噛みついてアンケート
総回答数 92件1. 愛猫は「甘噛み」(飼い主さんがケガをするほどではない噛み方)をしますか?
2. したことはあるが今はしていない、という方、甘噛みはいつまで続きましたか?
3. 甘噛み対策をどのようにしているか教えてください
- 撫でられることが大好きな子で、顔周りやお尻を撫でられて興奮がMAXに達すると撫でている手を甘噛みします。全然痛くないし可愛いので特に対策はしていません!
- 甘噛みならいいのですが、ほぼ毎日マジ噛みをしてくる。噛まれた時は反応しないようにしてるが、普通に痛い。
- 一カ月の子猫を保護して2年近くなるのですが、なでなですると必ず甘噛みします全然痛くないので別に気にしていません
- 遊びからヒートアップして噛んできます。噛まれた時は痛い〜って嘘泣きするとやめてくれます。その繰り返しです。
- 保護猫を迎えてからしなくなりました。
- 噛まれたときは、引かずに押す!そしたら、やめてくれます。
- ほぼ毎朝起こしてくる時になかなか起きないと足の指や足首を甘噛みしてくるので、そろそろ噛んでくるかな?と思った頃合いに足を布団なりタオルケットなりで隠します。
- 本気の甘噛みですが、「シャー」(うまく言えない)と言ってみたり、すぐにその場を離れるようにしてます。
- 特に何もしていません。
- すぐにはたいて叱る