猫と暮らす
UP DATE
猫のフードの量の見極め方は?フード&おやつにまつわる3つの疑問に答えます
今回は、猫に与えるフード・おやつの量や、与えるときの注意点ついて解説します。
猫のフード量はどう決めるの?
総合栄養食であるフードの大半には、代謝エネルギーが記載されているので、愛猫の1日当たりのエネルギー要求量を、フードの代謝エネルギーで割り算して求めることもできます。
猫のフードの与え方は?
なお、1回分の量を目分量で与えていると、少しずつの誤差が結果的に大きなカロリーオーバーにつながることもあるので、1日の量をきちんと量って、そこから分けて与えるようにしましょう。定期的に愛猫の体重を量り、フードの量や内容が合っているか確認することも大切です。
おやつはどれくらい与えてもいいの?
おやつを与えるときは、1日に必要なエネルギーの10~20%以下に抑えるのがポイントです。食事療法をしている猫の場合は、おやつを与えてよいか事前に獣医師に相談しましょう。
なお、これら間食のなかには、嗜好性を高くするために塩分が多くなっているものもあるため、ナトリウムを制限している場合は、特に注意が必要です。
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE