猫と暮らす
UP DATE
愛猫が誤って「ドッグフード」を食べてしまった!健康上の問題や注意点を解説
猫がドッグフードを食べても問題がないのでしょうか? 今回、ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説します。
猫がドッグフードを食べても大丈夫なの?
「たまたま食べてしまったくらいでは、何も起こらないことがほとんどです。食べ慣れず大量に食べた場合には、吐いたり下痢をするかもしれません」
「ドッグフードを主な栄養源としている場合、猫に必要な必須アミノ酸であるタウリンがとれないため、早死にする可能性があります。
ほかにも、猫と犬では必要な栄養バランスが異なりますので、栄養の過不足が生じるでしょう」
猫と犬の多頭飼いでは、猫がドッグフードを食べないようにする工夫を
「誤って食べてしまったなど大量でなければ、深く気にする必要はないでしょう。
ふだんの対策としては、ドッグフードを置き餌にしないことや、ごはんを食べるときに猫と犬を別室に分けるなど、工夫をしてみてください」
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
UP DATE