寒さや乾燥が強くなる冬は、エアコンや加湿器を使って、猫が快適に感じる室温や湿度に整えてあげることが大切です。今回は、冬の室内の適正温度と、室内で行うべき冬支度のポイントについてモノカどうぶつ病院院長の小林清佳先生に教えていただきました。
冬場のエアコンは人も猫も快適な「24~26℃」に設定する
心地よく過ごせる室温は人も猫も同じくらい。住居構造にもよりますが、エアコンは24~26℃に設定し、室温は22℃くらいを目安にするのがベターです。
子猫や高齢の猫、持病がある猫がいる場合は高めに設定するようにしましょう。
湿度を上げて体感温度をアップさせることも重要
気温が10℃以上のときは湿度が高いほど体感温度は高くなります。寒いからとエアコンの温度設定を上げるよりも、加湿器を使ったほうが乾燥も防げるのでおすすめです。
ただし、加湿しすぎないように、湿度は40~60%を保つようにしてください。
クッションをもこもこ素材にすると加湿効果に!
毛足が長いもこもこ素材は繊維が湿気を保ち、加湿効果が期待できます。くつろぎスペースに欠かせないクッションは、もこもこのあったか素材に替えましょう。乾燥しがちな冬は、クッションを多めに置くのが◎。
部屋全体が暖まるよう暖気を循環させて
部屋全体を均等に暖めるのに役立つのがサーキュレーターです。使用方法はいくつかありますが、エアコンの暖気がたまる天井に向けて送風すれば、暖気が部屋中に行き渡りますよ。
窓からの冷気をシャットアウトして室内の暖かさをキープしよう
部屋を暖めても、窓から入る冷気が室温を下げる原因になります。極寒の日は、窓にスポンジのバスマットを立てかけるだけでも対策になります。また、日が暮れ始めたら厚手のカーテンを閉めるようにしましょう。
晴れの日の日中は南向きの窓のカーテンを開けて
冬でも日中なら、南向きの窓からの日差しは相当な暖かさをもたらしてくれます。猫が日向ぼっこできるよう窓辺にスペースを設置して、日の入る窓のカーテンを開けておきましょう。
ただし、夕方以降は冷え込んでくるので、帰宅が遅くなる場合は薄手のカーテンを閉めておくのがおすすめです。
猫は寒さを感じやすいため、猫の目線に立った寒さ対策をしてあげることが重要です。本格的な寒さを迎える前に冬支度をしっかりと行い、愛猫が冬を快適に乗り越えられるようにしてあげてくださいね!
お話しをお伺いした先生/モノカどうぶつ病院院長 小林清佳先生
参考/「ねこのきもち」2017年11月号『お留守番どきの備えも 部屋ごとに寒さ対策しよう 私と猫の冬ごもり計画』
文/pigeon
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。