猫と暮らす
UP DATE
猫が飼い主さんの近くで"寝転ぶ"心理 スキンシップ不足の可能性も
今回、ねこのきもち獣医師相談室の獣医師が解説します。
猫が飼い主さんの近くで寝転ぶ心理
「やることがないなど、日常的に暇な猫は飼い主さんのそばで寝転ぶことがあるでしょう。『見てほしい』『かまってほしい』といった気持ちがあり、とにかく暇を感じてしまっているのではないでしょうか。
普段から飼い主さんとの時間が足りないと感じているコにも、そうした行動が見られるでしょう」
愛猫が飼い主さんの近くで寝転ぶことが多いときの対応は?
「飼い主さんのそばで寝転ぶのは、愛猫の暇だというサインの可能性があります。日頃から愛猫と遊んであげたり、スキンシップをとる時間が十分であるか考えるようにしましょう。
もし足りていないようであれば、愛猫の日常が豊かになるように工夫してあげる必要があります。忙しいときでも、愛猫とのスキンシップの時間をできるだけ確保するなど、飼い主さんは意識してみてください」
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください
取材・文/sorami
UP DATE