1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 生態・行動
  5. 猫があえて『寒い場所で寝る理由』早急な対応が必要な異変の可能性も|獣医師解説

猫と暮らす

UP DATE

猫があえて『寒い場所で寝る理由』早急な対応が必要な異変の可能性も|獣医師解説

寒さに弱いイメージのある猫ですが、あえて寒い場所を選んで寝ることもあるようです。どのような理由が考えられるのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

猫が寒い場所で寝る理由は?

フローリングで寝る猫
kazoka30/gettyimages
——猫は寒さに弱そうなイメージがありますが、自ら寒い場所で寝るとき、どのような理由が考えられますか?
岡本先生:
「たとえば、暖房をつけているときに寒い場所に行きたがるのであれば、部屋の暖房が効きすぎているか、または暖房の風が苦手なのかもしれません。

また、発熱時や病気で体温が下がっているときにも寒い場所に行きたがるので、注意が必要です」
——猫が発熱しているとき、低体温のときとは、具体的にどれくらいの体温のことをいいますか?
岡本先生:
「猫の体温については個体差もありますが、猫の平熱は38度台、少し興奮すると39.5度ほどになることもあります。安静にしているのに40度近くある場合は、発熱の可能性が考えられます。

低体温の目安も猫によって個体差がありますが、震えていたり、動きが鈍く、哺乳期子猫で体温が38度・成猫で37度を下回る場合などは、低体温の疑いがあります。
発熱や低体温は、早急に治療が必要な場合があります。様子を見ずに、必ずかかりつけ医に相談しましょう」

猫が寒い場所で寝ているときの対応は?

眠る猫
getty
——上記のような理由で猫が寒い場所で寝ているとき、どのような対応をすればよいでしょうか?
岡本先生:
「部屋の暖房が効きすぎている可能性がある場合は、暖房器具を変えたり、温度を下げて対応してあげてください。

猫に元気がなく発熱している場合は、冷やさず速やかに動物病院を受診してください。また、低体温になっている場合は、お湯入りのペットボトルに布などを巻いたものでゆっくり温めながら、速やかに動物病院を受診しましょう」

猫の異変に気づけるように、飼い主さんが意識したいことは?

くつろぐ猫
getty
——猫が寒い場所で寝るようになるなどの異変に気づけるように、飼い主さんは日頃からどのような心がけをするとよいでしょうか?
岡本先生:
食事の食べ方や排泄に変化がないか、どのようなタイミングで寒い場所で寝ようとしているのか、日頃から気にかけることだと思います。もし気になることがあれば、かかりつけの獣医師に相談してみてください」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/sorami
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る