猫と暮らす
UP DATE
飼い主にくっついて寝るのが好きな猫の傾向 くっつく体の場所によって気持ちがわかることも|獣医師解説
この記事では、飼い主さんにくっついて寝たがる猫の心理などについて、ねこのきもち獣医師相談室の白山さとこ先生が解説します。
飼い主さんにくっついて寝たがる猫の心理は?
「飼い主さんの体に密着するようにして寝る猫の行動には、信頼の気持ちがあらわれているでしょう。
そのほかにも、飼い主さんとくっつくとあたたかくて気持ちがよかったり、安心したり、落ち着いたりなど、幸せな気持ちを感じているコが多いのではないでしょうか」
飼い主さんにくっついて寝るのが好きな猫の傾向は?
「たとえば…
- フレンドリーな性格のコ
- 甘えん坊なコ
- スキンシップが好きなコ
- おっとりタイプなコ
- 寒がりなコ
飼い主さんの体のどこの部分に密着するかによって、猫の気持ちがわかる?
「わかる場合もあるでしょう。たとえば、顔の近くや膝の上など、飼い主さんの手の届く場所にくっついてくるときは、『甘えたい』『なでてもらいたい』という気持ちがあるのかもしれません。
また、足元などの飼い主さんの手が届かない場所にくる場合は、『くっついて温もりを感じていたいけど、触られたくはないな』と思っている可能性があります」
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/柴田おまめ
UP DATE