猫と暮らす
UP DATE
猫は人の言葉を理解している? 猫の知能について解説
今回は、猫が人の言葉や喜怒哀楽を理解しているのかなどを、哺乳動物学者の今泉忠明先生に教えていただきました。
猫は人の言葉をどれくらい理解しているの?
怒られていることはわかっている?
実は、言葉の意味を理解しているというよりも、その言葉を発する飼い主さんの声の大きさや高さで、飼い主さんの喜怒哀楽を理解しているようです。
そのため、声の強さで怒られていることは理解できても、なぜ怒られているのか、原因となった行動を反省することは難しいでしょう。
猫にも記憶力はあるの?
そのため飼い猫の場合も、ニオイを嗅ぐことで一生、いつでも記憶を取り戻すことが可能です。
参考/「ねこのきもち」2019年2月号『知れば知るほどもっと知りたくなる 動物学者・今泉先生に聞いた 愛しき猫のふしぎ』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE