猫と暮らす
UP DATE
自分で驚いたり人のせいにしたり。猫の「おならあるある」を調査した結果
【調査】 猫がおならをするところを目撃したことがある?
愛猫がおならをするところを目撃した飼い主さんたちに、そのときの状況などを聞いてみると、下記のようなエピソードが寄せられました。
澄ました顔で…
- 「私のそばに座っていたときに、澄ました顔でクサイおならをしました」
- 「とても臭かった。でも自分じゃないって顔をしていた」
- 「家族が寝転んでる顔の横を通るときにプスッと音が。何食わぬ顔で振り返って『何か?』といった態度に、その場にいた皆で笑いました」
猫もビックリ!?
- 「珍しく音が出て、出した本人(猫)が驚いて飼い主と自分のお尻の方を2度見3度見していた」
- 「自分のおならに驚いて、吹っ飛んだところを目撃しました。見ているときに、おならをしたことも珍しかったけど、驚いて吹っ飛んで走り去ったのが面白すぎた」
- 「猫がビックリして、猫パンチされました」
- 「いわゆる寝屁。人間と同じように自分のオナラにビックリして起きて、辺りをキョロキョロする。その後、何事も無かったかのようにまた寝る」
- 「音はなかったのですが、硫黄温泉のような強烈な匂いが漂いました…猫自身もあたりをカキカキして埋める仕草をしたり、体を激しく舐め回したり、突然の匂いに驚いているように見えました」
人のせいにする?
- 「パフっとした後にビックリした顔でコッチを見てきた。人のせいにしないでほしい(笑)」
恥ずかしそうにしていた
- 「起きているときは臭いもしてw 少し恥ずかしそうにその場を去ったり。寝てるときはなんだか臭うなって感じで、目をさましてましたw」
- 「おならをしたあとの、キョトンとした顔がかわいかった。笑」
- 「猫と目が合いました。『ぷーしたん?』と聞いたら、申し訳なさそうにしてました」
飼い主さんのそばで…
- 「膝の上に来て、お尻をあげ始めたと思ったら、おならしました(笑)」
- 「顔の横にお尻を向けて座ってきたと思ったら、数分後にしっぽを上げていきなりプスッと音がして、ものすごく臭くて泣きそうになった」
- 「前に抱っこして持ち上げた瞬間、目の前でオナラをしました。。」
- 「パソコンをしていると、わざわざモニターの前にきてプスッと一発。臭すぎで作業も中断です」
スキンシップ中などに…
- 「小さいときから抱っこして撫でたりすると気持ち良いのか、すかしっ屁をする。これが結構臭い!」
- 「ベッドに甘えに来るので撫でてると、気持ちよくなるのかオナラをします」
- 「子猫の頃、甘えて膝の上でゴロゴロ言っていた時に、ううーんと伸びをした拍子に『ぷぅ』と可愛い音が(笑) ほんのりかぐわしい香りがしました」
- 「ブラッシング中。仰向けにして、ちょうどお尻まわりをしていたときに」
興奮すると…?
- 「興奮するとオナラが出ちゃうみたいで、凄く臭い」
- 「お気に入りのオモチャで遊んでいて興奮したときです」
- 「遊んでるときに、プッとして、臭かったです」
トイレ中に…
- 「おトイレの最中にかわいい音でした」
- 「ウンチのタイミングで、ブリブリと(笑)」
ニオイが…
- 「音はしなかったけど匂いがプーンと。横を見るとスンッとした顔の猫がいました」
- 「見たわけではないですが、子猫のときに音はないけど、臭い。まさかと思い、おしりのニオイを嗅いでみたら臭かった。そのときから、猫もオナラするんだぁって思いました」
- 「音は聞こえなかったのですが、臭いニオイが漂ってきました。お腹の調子が悪かったので、おならだと思います」
- 「音なしのおならをしてスーっといなくなった。しばらくしてニオイがしてきて、やられたーと思いました」
【獣医師解説】おならをしやすい猫の特徴は?
今回のアンケート調査では、愛猫がおならをするところを目撃した人は3割ほどでしたが、おならをしやすいコに特徴はあるのでしょうか?
猫のおならに関するアレコレについて、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。
猫のおならが臭いのはなぜ?
とくにこれら物質の中でも、インドールは非常にニオイが強く、猫のおならが臭いと感じるのは、この物質のせいだと考えられます。
おならをしやすいコの特徴は?
おならのニオイだけで、愛猫の異変を感じることはできる?
ただし、おならと一緒にお腹の張りや下痢、嘔吐、元気・食欲低下、腹痛などがみられる場合は、消化器系疾患の可能性も。そのときは獣医師の診察を受けたほうがよいでしょう。
いつもよりおならが目立つ場合などには、嘔吐や下痢などの消化器症状が出てこないか、愛猫の様子を注意してみててあげてくださいね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
UP DATE