1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 居場所
  5. これで寒くない!猫ベッドに「ちょい足しアイデア」でぽかぽかに♡

猫と暮らす

UP DATE

これで寒くない!猫ベッドに「ちょい足しアイデア」でぽかぽかに♡

まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
寒い冬の季節になると、猫にとってもぽかぽかのおウチのほうが嬉しいですよね。少しの工夫で、猫ベッドが暖かくなるのを知っていますか?

今回は、冬でも快適に過ごせる猫ベッドのアイデアを紹介します!

①猫ベッドの下にアルミシートを敷く

アルミシートは保温性が高く、防災アイテムとしても使われています。猫ベッドの下に敷くだけで、底の暖かさを維持できます。

②猫ベッドにもこもこの布を敷く

猫ベッドの中に、もこもこした素材の布を敷いてみてください。猫と繊維の間に暖かい空気の層ができ、冬は長くなりがちな睡眠中もずっと暖かく過ごせます。

布を敷くときのポイント

ベッドに敷く布を二つ折りにしておくと、猫は寒さ具合に応じてそのまま上に座ることも、布の中に潜ることもできるのでおすすめです♪

③猫用の湯たんぽを置く

意外と冷えやすい足先を温めるのに効果的なのが、猫用の湯たんぽ。簡単にできるので、朝起きたときなどに猫ベッドに置くと猫は喜ぶかもしれません。

時間が経ったら、お湯を入れ替えてあげましょうね。

④猫ベッドを複数箇所に置く

冬の時期はとくに、時間帯によって暖かくなる場所が変化します。日中は日の当たる窓際、夜は高さのある暖かい場所など、猫が居場所を選べるよう数ヶ所に猫ベッドを用意すると◎。
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
そのほかにも、こんな対策も効果的です。

・マット入りのハンモックにする
・ケージにフリース素材の布や大判タオルを掛ける
・ケージにマットを敷く


など、愛猫のためにさまざまな方法でぽかぽかベッドをつくってみてくださいね♪
出典/「ねこのきもち」2016年12月号『猫を温めるぽかぽかハウスの作り方』
文/二宮ねこむ
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る