1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 留守番
  5. 冬場の猫のお留守番講座|暖房器具をつけずに暖をとる方法とは?

猫と暮らす

UP DATE

冬場の猫のお留守番講座|暖房器具をつけずに暖をとる方法とは?

気がかりな冬場のお留守番、暖かく過ごさせてあげたい・・・

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
冬場にお留守番させなくてはいけないときは、寒がりな猫ちゃんがちゃんと暖をとれているのか心配になります。ストーブやこたつなどの暖房器具を付けっ放しだと、事故の危険性もあるし、かといって寒い部屋で過ごさせるのもかわいそうですよね。

今回は、どんな冬場のお留守番時でも、愛猫にぬくぬくと居心地よく過ごしてもらえる、ちょっとしたアイディアをご紹介します。

あったか素材の布が大活躍!

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
すぐにできそうなのは、冬用の暖かい布やクッションを与えること。猫ちゃんのお気に入りのソファがあるなら、布をかけてあげるだけでも、暖かさを感じられるようになります。冬場の猫ちゃんには静電気が溜まりやすくなっているため、「帯電防止加工」が施された布であれば尚良しです。

また、クッションカバーも毛足が長い生地のものに変えれば、保湿性もアップして、快適に過ごせます。多めにおいてあげると、猫ちゃんも満足してくれるでしょう。さらに優れものなのが、電気を使わなくても温かい「ペット用の遠赤外線マット」です。これならお留守番時でも安心して使えますし、猫ちゃんのお気に入りスポットになること間違いなし!

ポカポカの日差しを利用して居場所を作る

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
猫ちゃんがいつもいる部屋に日の差す窓があるなら、その周辺は冬場の居場所にもってこいです!日中の外出であればカーテンを開けておき、日が差すところにクッションやあったかハウスを置いてあげましょう。ただし、窓際は夕方になるとすきま風が入ってきたりと気温が下がりますので、帰りが遅くなるようなら、薄手のカーテンは閉めておくようにしてくださいね。

また、暖まった空気は部屋の上部へと上がっていくため、猫ちゃんの居場所を高いところに用意してあげるも一つの手です。猫タワーを作ったり、家具の上に置いてある荷物をのけて、くつろげるスペースを作ったりすれば、きっと喜んでくれますよ。

愛猫が大好きになってくれるダンボールハウスを作ろう

まいにちのいぬ・ねこのきもちアプリ
ダンボールは保温性も高く、猫ちゃんのお留守番時には、お役立ち素材として活躍します。箱の一面に出入り口を作り、猫ちゃんたちが野生時代に暮らしていた「穴蔵」のようなダンボールハウスを作ってあげましょう。

なお、出入り口は15×18cmくらいにしておき、カットした部分には粘着テープなどを貼って補強しましょう。暖かい素材の布を中に入れたり、上にかけてあげたりして保温し、もし床が冷たいようならば、さらにダンボールを敷いておけば大丈夫です。箱の上に座布団を置いておけば、可愛らしくちょこんと座ってくれることもありますよ。
ちょっとしたアイデア次第で、電気を使わずとも、暖をとりながらお留守番をさせてあげることができます。ただし、布類は猫が誤食してしまいやすい素材です。なるべく丈夫なものを選んであげて、予想外のトラブルにも対応しておきましょうね。
出典/「ねこのきもち」2017年11月号『私と猫の冬ごもり計画』(監修:モノカどうぶつ病院 獣医師 小林清佳先生)
文/maya
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る