1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 健康・病気
  4. 風邪・感染症
  5. リンパ節が腫れることも…猫から人に直接うつる「猫ひっかき病」って?

猫と暮らす

UP DATE

リンパ節が腫れることも…猫から人に直接うつる「猫ひっかき病」って?

見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
「人獣共通感染症」という病気を知っていますか? これは、猫をはじめ、動物と人との間でうつる病気のこと。

愛猫がかわいいからといって誤った接し方をしていると、病原菌をもらい、重い症状を引き起こすこともあるのです。

この記事では、猫から人にうつる病気のひとつ「猫ひっかき病」について、くわしく解説します!

人獣共通感染症について

眠る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
猫ひっかき病のことを説明する前に、「人獣共通感染症とはなにか」についてもう少し触れますね。

猫と暮らしていて、こんなことをしていたり、されていませんか?

・猫に引っかかれる
・猫を過度に触る
・猫にキスをする
・猫と同じ食器を使う
・猫のトイレ掃除のあと、手を洗わない
・猫のくしゃみをあびる



これらは、すべて人獣共通感染症の感染原因になりうる行為なのです。

病気のタイプはさまざまあり、人と猫のどちらも発症する場合もあれば、一方だけが発症するものも。

つまり、猫に異変が見られなくても、いつの間にか人が病気をもらってしまうこともあるのです。

それでは、猫ひっかき病について見ていきましょう。

猫ひっかき病ってどんな病気?

座る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
猫ひっかき病とは、その名の通り、猫に引っかかれたり噛まれたりして発症する病気。病原菌は、猫の赤血球をすみかにして、3才までの猫に多く寄生しているというデータも。

猫ひっかき病の症状は?

感染すると、3日~数週間で感染部位が腫れ上がったり、リンパ節などが腫れる場合があります。また、痛みや高熱、倦怠感がでることも。

負傷から1カ月以上経って、リンパ節が腫れることもあるようです。

ノラ猫に引っかかれて発症した経験者も……

実際に、猫に引っかかれて猫ひっかき病を発症してしまった人の経験談を紹介しますね。
「庭にいる愛犬に水を与えようとしたところ、庭にいた子育て中のノラ猫に威嚇され、引っかかれました。ズボンの上から引っかかれたので軽傷ではありましたが、数日間ずっと熱をもっていました」
(兵庫県 兜坂由香利さん)
軽症ではあったものの、患部に熱をもったといいます。

猫に引っかかれたときは、すぐに水で洗い流して!

遊ぶ猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
猫に攻撃されて負傷したときは、傷口をすぐに流水にあてて細菌を充分に洗い流して、さらに市販の殺菌・消毒剤で消毒してください。

傷が浅くても、悪化して重症化することもあるので、早めに受診を!

受診の仕方について

もし感染していると思っても、どこを受診していいのか、迷ってしまうかもしれませんね。

子どもなら小児科、大人は外傷があるようなら外科、発疹やかゆみがあるなら皮膚科、発熱なら内科など、症状に合った科で受診してください。

診察の際は、「猫を飼っている」と伝えるようにするとスムーズ◎ 医師が診断する手がかりにもなります。


出典/「ねこのきもち」2017年9月号『エッ! 触らなくても感染するの?? 猫から人にうつる病気に気を付けて!』(監修:日本大学生物資源科学部獣医学科 獣医公衆衛生学研究室教授 丸山総一先生) 
文/Honoka
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る