1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しつけ
  4. 噛む
  5. 愛猫に引っかかれた、噛まれた…引き金になったことを大調査!

猫と暮らす

UP DATE

愛猫に引っかかれた、噛まれた…引き金になったことを大調査!

見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
「愛猫に噛まれちゃった! なんでだろ……」

猫の飼い主さんであれば、多くの人が経験したことがあるでしょうね。

ねこのきもちWEB編集室がアンケート調査をした結果、約9割もの人が愛猫に噛まれたor引っかかれたことがあると判明!
グラフ
いったい、どんなときにニャンコの機嫌を損ねてしまったのでしょう? 528名の飼い主さんたちに聞いてみました。

①欲求が満たされないとき

こたつの中の猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
まずは、なにかをしてほしくて、飼い主さんを噛んだり引っかいたりしてしまうというもの。
「『ごはん! お腹すいた! 早く起きて!』っていうときに」

「遊んでもらいたいとき」
 

②触られたくないのにいじられたとき

眩しい猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
アンケートの結果、もっとも多い回答が「愛猫が嫌がっているのに触ってしまった……」というもの。
「猫の意にそぐわないことをしようとしたとき(寝てるところをどかそうとか、爪を切ろうとか、シャンプーしようとしてるときなど)」

「タイミング悪くなでてしまったときや、なですぎても噛まれる。また、下を見ていないで踏んでしまったとき」

「触られたくないところを触ってしまったり、無理矢理に抱っこしようとしたとき」

「へそ天の際、モフモフお腹を執拗に触ったとき」

「ひとりの時間を邪魔されたとき」

「全力の噛みはありませんが、なでているときに『やめてほしいサイン』に気付けずに噛まれたことが多々あります」

「眠たいとき、目が合ったときに噛んでくる」

「YouTubeで見たルンバネコをやりたくて、乗せようとしたらものすごいひっかかれた。はい、わたしが悪いんです。謝りました」

③シャンプーや歯磨き、動物病院での抵抗で……

見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
これもあるあるなシチュエーションかもしれませんね! 経験したこと、ありませんか?
「グルーミングが嫌いで、我慢の限界を超えると噛むことがあります」

「爪切りとマッサージのとき」

「歯磨き練習のとき」

「動物病院に連れて行くとき」

④遊びがだんだんエスカレートしたときなど、興奮していて……

座る猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
遊びの延長で愛猫に噛まれてしまったり、引っかかれてしまったということもありますよね。
「遊びが本気になって、噛みつかれたり引っかかれたりします」

「遊んでいる最中に興奮して」

「興奮しているときに触ったり、さかりのときに抱っこしたら引っかかれた」

「甘えん坊の猫を抱っこをしていると、突然イカ耳の警戒態勢に。案の定、玄関のチャイムが鳴り、パニックに陥った猫が逃げようともがいたときに、鎖骨を思いっきり引っかかれました」

⑤八つ当たりで飼い主さんに……?

仲良しの猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
飼い主さんがしつこくして怒らせちゃうこともあると思いますが、なかには明らかに八つ当たりのようなものも……!
「隣の猫が庭に入って来て八つ当たりされた」

「網戸越しにケンカをしていたのをやめさせようと手を出してしまい、噛まれました。以前も違う猫で同様のことがあり、ケンカ中は絶対に手を出してはいけないとわかっていたのに。やってしまったので、100%自己責任です」



このように、飼い主さんたちからさまざまなシチュエーションでのエピソードが集まりました。あるあるなものも多かったですよね!

愛猫に引っかかれたり、噛まれたりしないようにするには

見つめる猫
まいにちのねこのきもちアプリ投稿写真より
「猫が噛んだり引っかいたりするのは日常茶飯事だ」と思っている人もいるでしょう。

しかし、嫌がらない抱っこの方法噛んだり引っかかれたりしないようにするコツを知っていれば、防ぐことができるかも!

ねこのきもちWEB MAGAZINEで過去に配信したこちらの記事を要チェック♪

>>猫の噛む・ひっかく~猫との暮らしの困りごと(1)


この記事では、猫の噛む行為・引っかく行為は大きく分けて「4つのシーン」に分類できると解説。それぞれ予防法もくわしく書かれています。


愛猫が引っかいてきたり噛んだりしてきてお悩みの飼い主さんは、ぜひご一読ください!

出典/ねこのきもちWEB MAGAZINE「猫の噛む・ひっかく~猫との暮らしの困りごと(1)」より

『ねこのきもちアンケート vol.18』
文/Honoka
※写真はスマホアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る