1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 生態・行動
  5. 猫が網戸に登りたがるのはなぜ? 思わぬ事故が起こることも

猫と暮らす

UP DATE

猫が網戸に登りたがるのはなぜ? 思わぬ事故が起こることも

網戸にしておいたら、猫が登ってしまったという経験はありませんか? じつは網戸に登りたがる猫は少なくないようです。そこで今回は、猫が網戸に登る理由や危険性や、防ぐためのアイデアを、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に伺いました。

猫はなぜ網戸に登るの?

キジトラ猫の叶ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が網戸に登ってしまうことがありますが、これはどのような心理からするのでしょうか?

岡本先生:
「猫は野生時代、木に登って安全を確保したり狩りをしたりしていました。そのためこういった行動は、本能からくるものと考えられます。また、網戸は爪を引っ掛けやすいため、猫にとって登りやすいという面もあるでしょう」

網戸に登ったら危なくないの?

外を見つめるゆきみちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――網戸に登ってしまうことで、考えられる危険性はどのようなものがありますか?

岡本先生:
「一番考えられるのは、網戸が外れたり破れたりして、猫が外に脱走してしまうことです。また、爪が引っかかってしまい、猫の自力ではとれなくなってしまうおそれもあるでしょう」

猫が網戸に登らないようにするためには

白黒猫のまめちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が網戸に登らないようにするためには、どうしたらいいでしょうか?

岡本先生:
「上りたいという欲求からくる行動だと考えられるので、キャットタワーなど網戸以外の場所に、安全に上れる場所を用意してあげることが大切です。また、先述したような事故も考えられるため、猫から目を離す際は網戸にしないようにしましょう」

――ありがとうございました。
猫が網戸に登ってしまうのは、猫の本能と大きく関係していました。一生懸命登る姿は愛らしいですが、網戸が痛んでしまうのはもちろん、猫がケガをするおそれもあるため、やめさせたほうがいいかもしれません。今回ご紹介した内容も参考に、気をつけてあげてくださいね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/田山郁
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る