猫と暮らす
UP DATE
オモチャを修理する飼い主を「ヤンキー顔」で見つめる猫 怒ったような表情に見えたのはなぜ?|獣医師解説
こちらの写真は、しらたまくんが生後3カ月になる少し前に撮ったもの。眉間にシワを寄せた「ヤンキー顔」で、しらたまくんは飼い主さんの手をじっ…と見つめています(笑)
飼い主さんによると、しらたまくんはお気に入りのオモチャを壊してしまったそうで、飼い主さんが修理しているところだったそう。しらたまくんは、オモチャが直るまでずっとこの顔だったとのことです。
オモチャがちゃんと直るかどうか、しらたまくんは心配で見守っていたようですね。
こちらの写真を撮ってから1年後に、飼い主さんは同じようなシチュエーションで、しらたまくんの写真を撮ったそうですが…
1年後には…
体が大きくなったこともあり、迫力がすごすぎる…。いろんな意味で、しらたまくんの成長を感じるのでした(笑)
【獣医師解説】オモチャを修理する飼い主を見つめる猫の心理

「まず、子猫時代のしらたまくんの様子を見ると、
- 飼い主さんがオモチャに何をしているのか気になる
- オモチャが戻ってくるか心配
1年後にも、飼い主さんは同じようなシチュエーションで写真を撮ったようですね。しらたまくんの表情は、怒ったような表情に見えてしまったようですが、集中して見つめるあまりあのような表情になったのだと思われます」

▼YouTube
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文・構成/雨宮カイ
UP DATE