1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 洗面ボウルの中でくつろごうとする猫の心理|獣医師解説

猫と暮らす

UP DATE

洗面ボウルの中でくつろごうとする猫の心理|獣医師解説

ちょうどいいスポットを見つけちゃった?
洗面ボウルをチェックするココちゃん
「ここいいニャ〜」
@yuuko.0625
Instagramユーザー@yuuko.0625さんの愛猫・ココちゃんは、洗面ボウルを前足でチョイチョイと触りながら、何やらチェックしている模様。

可愛すぎる一部始終にご注目ください!

水が出なくてラッキー?

蛇口から水が出ていないことを確認するココちゃん
「お、ここは水が出てないのニャ」
@yuuko.0625
蛇口から水が出ていないことを確認したココちゃん。「ここはいい場所だニャ」と言わんばかりにチェックして…
まったりするココちゃん
「あっ…」
@yuuko.0625
すっぽり! 「体が入る空間」を見つけちゃうとやっぱり入っちゃいますよね〜。猫ちゃんが入るちょうどいいスペースなのでした♪

カメラ目線で「あっ、見ちゃいました?」という表情が可愛いですね♡
まったりするココちゃん
「これは新たな秘密基地だぞ…」
@yuuko.0625
なんというジャストサイズのスペース。くつろげる、ゆったり空間を見つけ出して満喫するココちゃんなのでした!

【獣医師解説】洗面ボウルでくつろぎたい猫の心理

まったりするココちゃん
@yuuko.0625
洗面ボウルの中に入ってくつろぐ様子を見せていたココちゃん。なぜこの場所でくつろぎたいと思ったのでしょうか——ねこのきもち獣医師相談室の丸山知美先生に聞きました。
丸山先生:
「猫が洗面ボウルの中に入ってくつろぐのは…
  • 暑い季節だと、ひんやり冷たくて気持ちいい
  • 洗面ボウルの優しいカーブやすべすべ感が好き
  • 体がすっぽり入って“包まれるような感じ”が心地よいと感じている
などといった理由が考えられるでしょう。いずれにせよ、可愛らしい姿ですよね。

また、洗面所やお風呂場に来るのが好きな猫もいますが、これには…
  • 飼い主さんの後をついてきて監視している
  • 洗面所やお風呂場の蛇口・シャワーなどからお水を飲みたいと思っている
  • 夏は涼しさを、冬は暖かさを求めてやってきている
などといった理由が考えらます」
まったりするココちゃんとネネちゃん
@yuuko.0625
みなさんの愛猫も、ココちゃんのように洗面ボウルでくつろぐような姿を見せることはあるでしょうか?
掲載協力/Instagram(@yuuko.0625さん)
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・丸山知美先生)
※この記事は投稿者さまにご了承をいただいたうえで制作しています。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る