1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. かわいいけれど理由がある? 猫が顔を隠すしぐさをする心理

猫と暮らす

UP DATE

かわいいけれど理由がある? 猫が顔を隠すしぐさをする心理

猫が顔を隠すようなしぐさをしていることはありませんか? なぜそのようなしぐさをするのか、そのしぐさは猫の習性からなのか、ねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生に教えていただきました。かわいらしいしぐさの理由を知って、その姿をより堪能してみてはいかがでしょうか。

猫が顔を隠すしぐさをするのはなぜ?

ミケのののちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が顔を隠すようなしぐさをすることがありますが、そのとき猫はどのような気持ちなのでしょうか?

岡本先生:
「光を遮りたかったり、音が気になったりするときに顔を隠すようなしぐさをすることがあります。また、安心するからという理由でしていることもあるでしょう」

顔を隠しているときは近づかない方がいい?

茶白のミ~ちゃんくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――このようなしぐさをするとき、猫に触ったりそばに寄ったりしてもよいのでしょうか?

岡本先生:
「顔を隠しているときは熟睡していることが多いので、気になる点がない場合はそっとしておいてあげるといいかもしれません」

顔を隠すしぐさは猫の習性から?

サバトラのこまちくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――このようなしぐさをするのは、猫本来の習性が残っているということなのでしょうか?

岡本先生:
「猫は体が何かに触れていたり、覆われていたりすると安心する習性のある生き物です。その習性から、より安心感を得るために顔を覆っている可能性があるのではないかと思います」

――ありがとうございました。
猫が顔を隠すしぐさについて教えていただきました。何かが気になってそのようなしぐさをしていることもあるようなので、猫が顔を隠すようなしぐさをみせたときは、その要因がないかまずは確認してあげるといいかもしれません。そして何もないとわかったときは、静かに見守ってあげたいですね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る