1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 気持ち
  5. 「一定の距離感」が好きってわかる 飼い主さんと距離をおきたい猫との接し方

猫と暮らす

UP DATE

「一定の距離感」が好きってわかる 飼い主さんと距離をおきたい猫との接し方

愛猫には近くにいてほしいと感じる飼い主さんも多いですが、元々単独で行動する猫にとって、距離をとるのは自然なことのようです。今回は、群れることを好まない、飼い主さんとある程度距離があるほうが好きな猫がうれしい接し方について、獣医師の藤井仁美先生に解説していただきました。

飼い主さんがいる場所に猫が隠れられる場所を複数用意する

サバトラのハチくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
周りが囲われているタイプの猫ハウスなど、猫が身を隠すことができる安全地帯を用意してあげると、愛猫が安心して過ごすことができるでしょう。飼い主さんがよくいる場所に複数用意することで、距離の近い場所で、安心してくつろげるようになります。

猫が外を眺めているときに声をかけない

アメリカンショートヘアのうたちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が家の外を眺めているときは、外の動きから刺激を受けている“楽しくて大切なおひとりさまの時間”です。鳥や虫の動き、揺れている植物などに集中しているので、声をかけたり、大きな音を立てたりして驚かせないようにしましょう。

見つめられたらゆっくりまばたきをする

グレーのグレちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫同士は、目を細めたり目をそらしたりして心を許していることを伝えます。目をじっと見つめることは敵意を表してしまうので、猫と目が合ったらゆっくりとまばたきをしたり、目を細めたりして安心できる存在だということを伝えましょう。猫も目を細めていたら、リラックスしているサインですよ。

距離を縮めるためにできること

スコティッシュフォールドのマロくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんからのコンタクトが苦手なタイプの猫との距離の縮め方についてご紹介します。
・じゃらしおもちゃを置いて待つ
飼い主さんが遊びに誘っても身構えてしまう場合は、まずおもちゃに興味をもってもらいましょう。ひもの長いじゃらしおもちゃを出しておき、興味をもつまで様子を見ます。猫が近づいて興味をもち始めたら、距離をとったままおもちゃを動かすことで、自然と一緒に遊べるようになるかもしれません。
・そばを通ったときにおやつやフードを落とす
愛猫のそばを通るたびに、おやつやドライフードの粒をさりげなく落としてみてください。そうすることで、「飼い主さんの近くにいるといいことがある」と学習し、おやつにつられて猫から距離を縮めてくるのを待ちましょう。
1匹の時間を楽しんでいる場合は邪魔をせず、猫が身の安全を感じることができる環境を整えてあげましょう。
お話を伺った先生/藤井仁美先生(獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー)
参考/「ねこのきもち」2022年11月号『心地よい距離感は、猫それぞれ。絆が深まるラブ♡ディスタンス』
文/山村晴美
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る