1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 猫の「頭隠して尻隠さず」 お尻が無防備でも猫は隠れてる気持ちになっていた

猫と暮らす

UP DATE

猫の「頭隠して尻隠さず」 お尻が無防備でも猫は隠れてる気持ちになっていた

愛猫が“頭隠して尻隠さず”な姿になっているのを見たことはありませんか? 今回は、隠れているのにお尻が隠しきれていない、面白かわいい猫たちをご紹介! あわせて、猫が“頭隠して尻隠さず”な隠れ方をする理由について、哺乳動物学者の今泉忠明先生にお話を伺いました。

“頭隠して尻隠さず”なかわいい猫画像をご紹介

MIX茶白のきなこちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
まずご紹介するのは、飼い主さんいわく「何か狙ってる時 いつも顔隠してる」というきなこちゃん。まさに“頭隠して尻隠さず”のお手本のような姿ですね!

まさに“頭隠して尻隠さず”

MIXキジトラのヤンくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「まさに頭隠して尻隠さず…」の飼い主さんのコメントとともに投稿されたヤンくん。本人(猫)は隠れた気になってるけれど、かわいいお尻が無防備ですよ!

お尻が宙に浮いている!?

MIX黒白の海大くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
まんまるお尻とモフモフのしっぽが何ともキュートな海大くん。隠しきれなかったお尻が、まるで宙に浮いているよう!?

ヘッドスライディング!?

ブリティッシュショートヘアのしゅしゅくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ピーンと伸びたしっぽと後ろ足がインパクト大のしゅしゅくん。まるで家具の下にヘッドスライディングしたみたい!?

隠しきれない美脚

MIXサバトラのサバくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
隠しきれない美脚から、チラリと見える肉球がキュートなサバくん。無防備な肉球をぷにぷにしたくなりそうです……!

隠れきれてないのに、猫が隠れた気になる理由

MIXミケのつばきちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫はどうして「頭隠して尻隠さず」な隠れ方をするのでしょうか? 哺乳動物学者の今泉忠明先生に聞いてみました。

猫はもともと“頭隠して尻隠さず”タイプ

猫は身を潜めるとき、木に登ったり、木陰に隠れたりする程度で全身を隠しきることはあまりありません。そのため、体の一部がどこかに触れていれば、本人(猫)は「すべて隠せている」と勘違いしてしまうようです。
ちょっとおマヌケだけど、かわいくて愛おしい“頭隠して尻隠さず“な猫たち。こうしたちょっぴり“ざんねん”なところも、猫の魅力のひとつですよね。
愛猫のお尻が丸見えでも、「本人(猫)は隠れているつもりなんだな」と思って、あたたかく見守ってあげましょう。
お話を伺った先生/今泉忠明先生(哺乳動物学者 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長)
参考/「ねこのきもち」2019年2月号『知れば知るほどもっと知りたくなる 動物学者・今泉先生に聞いた 愛しき猫のふしぎ』
文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る