1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. ただいま「猫検品」中 猫が新しいものをチェックする心理を獣医師に聞いた

猫と暮らす

UP DATE

ただいま「猫検品」中 猫が新しいものをチェックする心理を獣医師に聞いた

荷物が届いたり、新しいものを買ってきたりすると、なぜか近付いてくる猫。まるで“検品”しているようなこの行動には、どんな意味があるのでしょうか。そこで今回は、猫が新しいものを好む理由についてねこのきもち獣医師相談室の岡本りさ先生が解説します。

猫が新しいものをチェックしたがるのはなぜ?

サイベリアンのかぐらちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――荷物が届くとなぜか猫が“検品”するように近寄ってくることがありますが、猫が新しいものをチェックしたがるのはなぜですか?

岡本先生:
「猫が新しいものをチェックしたがる背景には、未知のものへの興味のほか、警戒心から安全なものか確認するため、狩猟本能を刺激されるため、といった理由が考えられます。また、元気で活動的な若い世代の猫ほど、新しいものに興味を示しやすい傾向があるようです」

猫がとくに気になるアイテムとは

ノルウェージアンフォレストキャットのあみちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――とくに猫からの“検品”を受けやすいものには、どんな特徴がありますか?

岡本先生:
「猫によって好きな素材が異なりますが、チョロチョロ動くものや転がしたり咥えたりできるもの、抱えて噛んだりキックしたりできるものには、強い関心を示すコが多いと思います。反対に、よく知らないニオイの強いもの、大きな音が出るものは嫌がる傾向があるようです」

猫に検品させるときに気を付けること

ロシアンブルーのレグルスくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫用グッズ以外のものにも猫が興味を示すことがありますが、猫に“検品”をさせる際の注意点について教えてください。

岡本先生:
「口の中に入るサイズのものや紐状のものは、猫が夢中になっているうちに丸呑みしてしまう危険があります。腸閉塞を起こす場合もあるので、注意が必要です」

ただいまチェック中!検品するかわいい猫画像

シンガプーラのJayくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ここからは、ねこのきもちアプリに投稿された画像から、“検品”をするかわいい猫たちをご紹介♪

こちらは、「毎回、荷物の中身が気になって仕方がない」というJayくん。「自分にも開けさせて!」といつも言ってくるのだそうです。

荷物チェックは欠かせない

MIX茶トラの二太くん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
「届いた荷物のチェックは欠かせない」という二太くん。紙袋の入り心地も入念にチェック!

新しいものは、みんなでチェック

MIXキジトラの幸くんと同居猫ちゃんたち
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
飼い主さんいわく、「わらわらと集合する新しいもの好きたち」だそう。みんな、新しいものが気になってしょうがないようです。
猫が新しいものをチェックしたがる背景には、興味や警戒心、狩猟本能が関係しています。
愛猫に“検品”をさせるときは、くれぐれも誤食などに注意してくださいね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/寺井さとこ
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る