猫と暮らす
UP DATE
「ネコハラ」で仕事が進まない 猫が仕事を邪魔する理由を獣医師に聞いた
どうして仕事の邪魔をするの?
岡本先生:
「飼い主さんが何をしているのか気になるのでしょう。このほか、注目されたい、構ってほしい、その場所を通りたいなど、さまざまな理由が考えられます」
好奇心だったり、構ってほしいと思っていたり、猫の気持ちは気まぐれです。かわいい愛猫の行動はどんなことでも愛しいのですが、仕事が進まないと困ってしまいますね。
邪魔をされないようにするには?
岡本先生:
「みなさんご存知のとおり、言って聞いてくれるコはほぼいません。部屋に入れないようにしたり、仕事中はケージに入ってもらったりと、物理的に遠ざけるのがベストかと思います」
「今は邪魔をしないで」と言って聞いてくれるはずもなく……仕事に集中するときはしっかりと対策をして、終わったあとはたくさん構ってあげるとよいかもしれませんね。
とはいえ、実際には“ネコハラ”を楽しんでいる飼い主さんも多いようです。ここからは、仕事を邪魔する猫のかわいい画像を紹介します。
まるでパソコンの番人!?そこにいられると何もできない……
堂々たる表情でキーボードに鎮座!
がっつり画面に被ってアピール!
そんな目で見ないで!子猫によるかわいすぎるネコハラ
取材・文/柏田ゆき
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と一部写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE