1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. なぜかよじ登ってくる猫 「肩乗り猫」の心理を専門家に聞いた

猫と暮らす

UP DATE

なぜかよじ登ってくる猫 「肩乗り猫」の心理を専門家に聞いた

愛猫が肩に乗ってくることはありますか? かわいらしい反面ちょっと不思議な行動ですが、一体どんな気持ちでこのような行動をとるのでしょうか。今回は猫が飼い主さんの肩に乗る理由について、ねこのきもち相談室の岡本りさ先生にお話を伺いました。

猫が肩に乗ってくる理由は?

肩に乗るスコのルークくん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――猫が飼い主さんの肩に乗ってくるとき、どのような理由や気持ちがあるのでしょうか?

岡本先生:
「さまざまな理由が考えられますね。好奇心はもちろん、高いところに登りたいときや、登りたい場所への動線に飼い主さんがいるときなどが挙げられます。このほか、何かから逃げたいときや、高いところから見下ろしたいときなどにも肩に乗ってくることがあるでしょう」

肩に乗ってきやすい猫の性格は?

お姉ちゃんの肩の上に乗るモカちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――なかには、まったく肩に乗ってこない猫もいると思います。どのような性格の猫が、肩に乗ってきやすいのでしょうか?

岡本先生:
「活動的で好奇心旺盛なタイプの猫は、比較的肩に乗ってきやすいと思います」

肩に乗ってきたときに注意すべきことは?

肩に乗るキジトラMIXのりんごちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
――愛猫が肩に乗ってきたとき、飼い主さんはどのようなことに注意すべきでしょうか?

岡本先生:
「飼い主さんが急に動いてしまうと、落ちて着地に失敗するおそれがあります。愛猫が肩に乗ってきたときは、そのままじっとしていてあげるか、ゆっくり動くようにしましょう」
愛猫が肩に乗ってくるときは、さまざまな理由や気持ちが考えられるようです。飼い主さんが急に動くと猫が落ちてしまうおそれがあるので、肩に乗っているあいだはちょっとだけ待っていてあげてくださいね。
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・岡本りさ先生)
取材・文/柏田ゆき
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る