猫と暮らす
UP DATE
ダンボール箱にみちみちに入る3匹の茶トラ猫の心理は?獣医師が解説

飼い主さん:
「宅配便で荷物が届くと、愛猫たちはダンボール箱にまっしぐらなんです。猫ちゃんは箱が好きですよね。ただ、3匹入るほどの大きさではなかったので、まさか無理やり3匹入るとは……飼い主も驚き、思わず写真を撮りました」
3匹がダンボール箱に入る姿はSNSで話題に

飼い主さん:
「たくさんのコメントや『いいね』をいただき、うれしかったです。飼い主自身、3匹がダンボール箱にみっちり入っている姿は、とてもかわいいと感じました。『狭くないのかな?』と少し心配にもなりましたが、3匹ともあたたかそうにしていて、しばらくこのままの状態で過ごしていたんですよ」
【獣医師解説】猫がダンボール箱に入りたがる理由とは

――茶トラ猫のミミちゃん、ナビちゃん、クムちゃんは、宅配便でダンボール箱に入った荷物が届くと、すぐにその中に入りたがるそうです。猫はなぜダンボール箱が好きなのでしょうか。
原先生:
「ダンボール箱はほどよいサイズ感で、猫にとっては安心感があるのでしょう。また、保温性も高いので、温かさなども感じているのかもしれないですね」
――この日は小さめサイズのダンボール箱の中に、3匹がみちみちになって入っていたそうです。飼い主さんは「狭くないのかな?」と少し心配にもなったそうですが、実際のところ、猫はどう感じているのでしょうか。
原先生:
「たしかに『少し狭いな』とは感じているかもしれないですね。ただ、猫は仲のよい猫同士で密着し、安心感や体温のぬくもりを感じることを好む傾向があるので、この状況を心地よいと感じているのではないでしょうか。より親密な関係性だと、密着することが多いようです」

(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・原駿太朗先生)
取材・文/長谷部サチ
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年1月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE