猫と暮らす
UP DATE
ケンカ中でも優しくパンチ! 猫も仲のよい相手には手加減するのか獣医師に聞いた

ふだんはとても仲よしなのですが、何かのスイッチが入るとゆるいケンカが起きるといいます。
「ヤメイ」「ヤメイ」「ヤメイ」

「ヤメイ」「ヤメイ」
激しく戦っているように見えて、このケンカは何かが違います。
そう。どちらのパンチにも威力がなく、優しいのです。

「ヤメイ」「ヤメイ」

この動画を見たフォロワーからは、「めっちゃかわいすぎる。エンドレスで見ていられますね」「さいこ~にほっこり、いただきました」「最後に『せんのか~い』。2匹はお笑い事務所所属?」というコメントが。1.6万人が「いいね」を押すほど話題になりました(2025年2月21日時点)。
ヤメい ヤメい ヤメい…… 🐾 pic.twitter.com/g9v5hvuKtV
— Bunta (@Bunta36363764) February 5, 2025
【獣医師解説】猫は相手によって「手加減」する?

――ケンカをしている虎太郎くんと文太くんですが、どちらも優しいパンチです。2匹はどのような気持ちだったと推測できますか?
山口先生:
「遊びの延長のじゃれあい、やや気が立っているけれど本気までは至らない、などが考えられます」
――猫は仲のよい相手や年下の相手に対して「手加減をする」ことはあるのでしょうか?
山口先生:
「相手との関係性や相手の反応などを見て、対応を加減することはあるでしょう」
(監修:ねこのきもち獣医師相談室 獣医師・山口みき先生)
取材・文/柏田ゆき
※この記事は投稿者さまに取材し、了承の上制作したものです。2025年6月時点の情報であり、現在と異なる場合があります。
UP DATE