猫と暮らす
UP DATE
【調査】猫にとって私は親?友達?それとも恋人? 実際にどうなのか専門家に聞いた
一番多かったのは「親」という声!
「その他」と回答した飼い主さんのコメントもご紹介します♪
・「下僕」
・「ご飯をくれて、遊んでくれる人」
・「里親さんから譲り受けたので、おそらく私は家政婦。夫はたぶん下宿人」
どうしてそう思うの?
「親」と回答した理由
・「いつも頼りにされているので」
・「子猫のように甘え、鳴いて要求してくることが多いから」
・「体の上に乗ってきてもみもみしたり、私の後ろをくっついてきたり、子猫が母猫にするような行動をします。きっと私のことは母猫だと思っているんだろうなぁ〜と感じます」
・「後追いがすごくて常に後ろにいます。トイレに行くと扉の前で待機、お風呂に入るとお風呂の中で待機のべったりさんです(笑)」
・「子猫の頃に保護して育てているからか、大きくなってからも急に甘えてきたり、足に乗って寝に来たりします」
「友達」と回答した理由
・「甘えるときもあるが、必要なとき以外はあまりこないように思うから」
・「私のことを見守って、協力してくれているつもりなんじゃないかなと思うことがよくあります。友人というか、女性同士のルームメイトみたいなつもりかと思っています」
・「体調が悪くて寝込んでいるときは必ず側にいてくれるし、辛くて泣いているときはゴロゴロとのどを鳴らしながら全身でスリスリしてくれるので」
「恋人」と回答した理由
・「鳴き声がもう好き好きアピールがすごい」
猫は飼い主さんのことをどう認識しているの?
――飼い猫は一般的に、飼い主さんのことをどう認識しているのでしょうか?
岡本先生:
「信頼できる安全な仲間、もしくは同居人と認識していると思います」
取材・文/柏田ゆき
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE