猫と暮らす
UP DATE
猫がトイレについて来る……飼い主さんの経験率は想像以上?
猫がトイレについて来る……飼い主さんの経験率は想像以上?
たとえば、飼い主さんのトイレやお風呂などのプライベートな場所にまでついて来たがるコもいるのだとか!
ねこのきもち編集室では、「飼い主さんのトイレまでついて来たがる猫がどれほどいるのか」について調べるべく、1,153名にアンケート調査を実施しました。
飼い主さんのトイレについてくる猫は、約7割にも!
「私がトイレに入る気配を察すると、家のどこにいてもばっと愛猫が駆け寄って来ます。最初は困惑しましたが、『私のこと、そんなに好きなのか~』と思う気持ちも(笑)。ただ、猫からすると好奇心なのかもしれませんけどね」(20代・女性)
「今まで何匹か猫を飼ってきたんですが、トイレまでついて来るのは今のコが初めてでした。『寂しいのかな? かまってほしいのかな?』と思った時期もあったんですが、トイレを出るとさっと離れて行ってしまうんです。
私がひとりで用をたせるか心配で、見守ってるつもりなんでしょうか……(笑)」(30代・女性)
飼い主さんが驚くほどの情熱(?)を見せるコも
「うちの猫はふだん、自分から擦り寄ってこないんです。でも、トイレのときは別で、私がトイレに行こうとすると先回りしてドアの前で待っています。入れないでいるとドアと床の隙間から覗き込んで、前足を突っ込んでくる。
でも、入れてあげてもとくに何をするわけでもなく、ただじっと見てるだけ(笑)。一体、おじさんのトイレの何がおもしろいのか……」(40代・男性)
「猫を3匹飼っているんですけど、トイレに入ってくるのは1匹だけ。足元をぐるぐる回っては、たまに脚をペロペロ舐めてきます。
私を独り占めできると思ってくれてるのかなあと少し嬉しい反面、なんで1匹だけなのか気になります」(30代・女性)
『ねこのきもちアンケート vol.2』
文/サモ江戸
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
UP DATE