1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 愛猫が飼い主さんを見つめるワケ 野生の猫にはない、飼い猫特有の理由があった!

猫と暮らす

UP DATE

愛猫が飼い主さんを見つめるワケ 野生の猫にはない、飼い猫特有の理由があった!

猫がじーーっと見つめてくる?

見つめるラグドール
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ふと視線を感じて振り向くと、愛猫が飼い主さんのことをじーっと見ていた経験はないですか?

なにか言いたげな気もするけど、どんな気持ちなのかわからずにいる人もいるかもしれませんね。

ねこのきもち獣医師相談室の先生に聞いてみたところ、飼い主さんのことを見る猫のしぐさは、飼い猫特有のものなのだそう。くわしく理由を聞いてみました!

猫が飼い主さんを見つめるワケ

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
外で過ごしている猫たちの間で、猫同士で視線を合わせてじっと見つめる行為は相手を敵とみなしている、という意味を示します。

それに対して、家で猫が飼い主さんをじっと見つめてくるのは、飼い猫特有に見られる行動。飼い主さんを敵とみなしているのではなく、何かを要求しているときに飼い主さんを見つめるといわれています。

猫が飼い主さんを見つめているときの気持ち

見つめる子猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫が飼い主さんのことを見つめるのには、「飼い主さんを見つめたときに要求が通った経験」があるからと考えられています。

そのため、飼い主さんをじっと見つめる猫の気持ちとしては……

「ごはんちょうだい!」

「遊んでほしいなぁ♪」

「トイレの砂変えて!」


といったところでしょうか。もちろん、ただただ飼い主さんを意味もなく見つめているだけの可能性もあります。(これらの気持ちはそう考えられているだけであって、本当のところは猫に聞いてみたいですよね!)

猫に見つめられたときは、こうしてあげよう!

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
愛猫にじっと見つめられたときは、猫が何を要求しているかを予想して、その都度飼い主さんの思った通りに対応してあげてみるとよいでしょう。

その猫と長く暮らしていればいるほど、何を要求しているのか、どうしてあげればよいかがわかってくると思います。

飼い主さんをじっと見つめながら甘えてきた場合は、声をかけてやさしく撫でてあげるのもいいですね。

猫がゆっくりまばたきしてきたら、親愛のサイン♡

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
また、猫はゆっくりまばたきをすることで相手への「親愛・信頼」の気持ちを表現しているともいわれています。

猫にじっと見つめられたらゆっくりまばたきをして、コミュニケーションをとってみるのもよいと思います。

猫が目をそらす理由

見上げる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫たちの間では、猫同士で視線を合わせたまま(じっと見つめたまま)にしておくと、そのまま喧嘩に発展してしまう恐れがあります。

そのため猫同士で出会ったときは、目をそらすと争いを避けることができます。目をそらすことは、相手に対して「敵意はありません」という意味があるのです。

つまり、猫が目をそらすときは、飼い主さんに対して「敵意はありませんよ」ということを示しているのです。

見つめる猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
愛猫が飼い主さんのことを見つめる意味。それを知ると、より愛猫のことが愛おしく思えそうですよね♪

愛猫が見つめてきたとき、どんな気持ちなのかぜひ考えてみてくださいね!

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真はアプリ「まいにちのいぬ・ねこのきもち」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/凛香
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る