猫と暮らす
UP DATE
かわいいだけじゃない! 猫の「ヘソ天」があらわす気持ちって?
Instagramでも、思わずモフモフしてみたくなるようなかわいいヘソ天ニャンコたちを発見!
モフモフしたくなるヘソ天ニャンコ集めました♡
……ここでちょっと疑問なのが、「ヘソ天をしてるときの猫の気持ち」。飼い主さんも、気になりませんか?
ヘソ天をするときもあるし、しないときもある。ヘソ天をする猫もいれば、しない猫もいる。その理由って、なんなのでしょうか?
ヘソ天するときの猫の気持ちは?
おへその周りは内蔵を守る部分がない、猫にとってデリケートな部分。野良猫は外でいつ敵に襲われるかわからないので、ヘソ天の状態で熟睡することはないだろうと考えられています。
飼い猫は敵がいない環境でリラックスできているので、ヘソ天ができるということなのです。
ヘソ天をしているときは、暑いと感じているのかも
ただ、猫にとってお腹は急所! たとえどんなに暑くても、安心できる環境でないとヘソ天の体勢にはならないでしょう。
猫がヘソ天をしていたら、リラックスして寝ているという証拠なんです♪
猫の気持ちを知ってからあらためてヘソ天ポーズを見てみると、もっと愛おしくなりそうですよね♡
参考/「ねこのきもち」2017年8月号『おだらねこ祭り』(監修:哺乳動物学者、「ねこの博物館館長 今泉 忠明先生)
「ねこのきもち」2016年4月号『とろりん猫のフシギ』(監修:帝京科学大学教授、動物看護師 小野寺 温先生)
文/Honoka
UP DATE