1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 生態
  4. 涼しい時期でも熱中症の危険!? 猫がひなたぼっこするときの注意点

猫と暮らす

UP DATE

涼しい時期でも熱中症の危険!? 猫がひなたぼっこするときの注意点

ひなたぼっこするアメリカンショートヘア
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
ものすごく暑いのに、ひなたぼっこしている猫っていますよね! 猫はひなたぼっこが好きなイメージがありますが、「熱中症」にならないか心配……。

そこで今回は、「猫がひなたぼっこするときの注意点」について、ねこのきもち獣医師相談室の先生が解説。

なんと、涼しい時期でも熱中症の危険があるのだとか!

猫がひなたぼっこをするワケ

ひなたぼっこする猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫はもともとは寒がりなため、ひなたぼっこが大好きです。

温度変化を感じるので、ひなたぼっこができる暖かい場所を探して移動しています。ひなたぼっこをすることで、太陽の温かさを利用し体温を一定に保っているのです。

しかし、暑い時期にもこの行動は見られます。室内である程度快適であったりすると、気がつかないうちに熱中症になってしまう猫が少なからずいます。

猫がひなたぼっこするときの注意点

ひなたぼっこするエジプシャンマウ
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫がひなたぼっこするときに注意したいポイントは、以下のとおりです。

涼しい時期でも熱中症の危険がある!

たとえ冬だったとしても、日差しが強いと熱中症になります。

冬でも西日が入るなど暑くなりやすい部屋は、猫がひなたぼっこをする場所にクールマットなどを置いたり、涼しい部屋に移動できるようにしてあげてください。

当然、夏は日当たりのいい部屋や日差しの強い時間帯は、急激に温度が上がります。暑い時期や外出時などは、涼しい環境や猫が自由に移動できる空間を確保してあげるのが、飼い主さんの役目でしょう。

熱中症以外にも皮膚炎などのトラブルが……

ひなたぼっこする猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
熱中症以外にひなたぼっこ中に起こるトラブルは、被毛の色が薄い猫などは日に当たりすぎると「日光皮膚炎」を起す場合があるようです。

耳の先端や目の上の毛が薄い部分、まぶたの下などはとくに気をつけなければいけません。その場合は、UVカットフィルムを窓に張るといいでしょう。

日光皮膚炎は、紫外線を浴びるのを長期間継続することで「扁平上皮癌」に移行する可能性のある皮膚炎なので、注意が必要です。

老猫のひなたぼっこは気をつけてあげて!

老猫の場合は、日光に当たりすぎることで扁平上皮癌になるリスクが高まります。ひなたぼっこをする時間を短めにするなど、十分注意してあげましょう。

ひなたぼっこする猫
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
愛猫が気持ちよくひなたぼっこできるように、飼い主さんはこれらのポイントにぜひ気をつけてあげましょうね!

(監修:いぬのきもち・ねこのきもち獣医師相談室 担当獣医師)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る