猫と暮らす
UP DATE
「飼い主の足の間で寝落ちする猫」の気持ちを人にたとえてみたら…思わず納得!
そこでこの記事では、猫のとある瞬間の気持ちを人の場合に置き換えて解説! こんなシーン、よくありますよね↓↓
「あぐらをかいて座っていると、当然のように足の間に入ってくる」ときの猫の気持ちは?
ビーズクッションに座って寝落ちしていたときと同じ!
こんなふうに、ビーズクッションに座っていたら、いつの間にか寝てしまっていたときと同じ気持ちなのだそうです!
「気持ちよすぎて、知らない間に寝ちゃってた……」なんて経験をしたことがある人も、いるのでは?
【解説】無防備に体を預けられるほどうれしい!!
フィット感があり、気持ちが安らぐのかもしれません。「眠ること」自体が本能なので、より心地よくリラックスして眠れることが、無意識ながらもうれしいことなのでしょうね♪
興奮することだけが「うれしい」ではない!
猫は狩猟時代、単独で生活していました。そのため、身の危険を感じずに過ごせる時間は、貴重で安心できるのだそう。
リラックスできることも、猫にとっては「うれしい」という気持ちみたいです!
飼い主さんはぜひ、愛猫がリラックスできたり、落ち着いて過ごせるような環境を作ってあげてください♪
イラスト/ヤマサキミノリ
(監修:哺乳動物学者、「ねこの博物館」館長、日本動物科学研究所所長 今泉 忠明先生)
※写真は「いぬ・ねこのきもちアプリ」にご投稿いただいたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
文/雨宮カイ
UP DATE