猫と暮らす
UP DATE
玄関や窓際で悲しそうな声で鳴くとき、猫はこう思っていた! ~【しまねこぐぐの猫の本音事典】 その3 ~
外に出たいわけではないのかな…??
猫ちゃんが玄関や窓際で悲しそうな声で鳴くことってありませんか?「外に出たいのかな?」とも思うのですが、ぐぐは外に出た事がありません。一緒にベランダに出てみた事もありましたが、すぐに部屋に帰りたがりました。どうやら外に出たいわけではなさそう…??
玄関や窓際で悲しそうな声で鳴くときの猫ちゃんの本音とは!?ねこのきもち「ねこの本音事典」でその行動の本音をのぞいてみましょう!
玄関や窓際で悲しそうな声で鳴くときの猫ちゃんの本音とは!?
猫ちゃんが玄関や窓際で悲しそうな声で鳴くとき…。その行動の猫ちゃんの本音はズバリ!
「注目してほしい気持ちが強く現れている」です!
【ねこのきもち「ねこの本音事典」より抜粋】
外に出たい可能性も否定できませんが、猫が悲しそうなくぐもった声で鳴くのは、多くが不安とアピールしたい気持ちが入り交じったとき。少しでも遠くで鳴くことで、より強く「こっちに来て」という気持ちを表しているのでは。
玄関前で鳴いているので勘違いをしがちですが、実は注目してほしいアピールだったのですね…!確かに呼ばれた方に行くだけで、ぐぐは鳴き止みます。呼ばれている理由まではわかりませんが、近くに行くだけで満足そうなので、お呼ばれにはなるべく答えてあげたいなと思います。
プロフィール
東京都在住のデザイナー。
漫画創作ユニット「Mt. Navy」にてコミティア等のイベントに参加し、漫画作品や自作の写真集等を発表している。
UP DATE