1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 〈PR〉「ねこと私の家」プロジェクトに、みんなの声が集まった!ーHappy Life & Home 発表会

猫と暮らす

UP DATE

〈PR〉「ねこと私の家」プロジェクトに、みんなの声が集まった!ーHappy Life & Home 発表会

猫飼いさんたちの声を聞いて、猫目線に沿った「猫共生住宅」をつくる「ねこと私の家」プロジェクト。これまでの企画を振り返り、ついに完成した「ねこと私の家」について発表します!

たくさんの飼い主さん&愛猫のご参加、ありがとうございます!

「ねこと私の家」プロジェクトには、これまでたくさんの方にご参加いただきました。その数、5900匹・人!(2019年1月31日現在) 飼い主さん&愛猫と一緒に理想の家を求めて、さまざまな活動を行いました。

1.アンケート&写真投稿
特設サイトなどで、2018年9月11日から実施。愛猫との暮らしの様子を教えてもらいました。

2.飼い主さん座談会
2018年11月開催。猫と住まいをテーマに語り合ってもらいました。
3.猫たちの座談会
ねこのきもち2月号で実施。猫たちに理想の暮らしを語ってもらいました(飼い主さんが代弁)。

4.自宅取材
飼い主さん宅におじゃまして、猫たちとの素敵な暮らしを見せてもらいました。
5.Instagram投稿
#ねこと私の家 #タマホーム のハッシュタグで、愛猫との暮らしの写真を投稿していただきました!

6.飼い主さんインタビュー
1月5・6日に名古屋で開催した「わんにゃんドーム」で、開発途中の「ねこと私の家」のプランと模型を来場者に見てもらい、意見を聞きました。

7.VR体験・絵猫(えにゃ)
「わんにゃんドーム」で、3Dパースで室内の猫の目線を体験してもらったり、絵馬ならぬ「絵猫」に猫との理想の暮らしを書いてもらいました。
8.専門家取材
特設サイトやねこのきもち3月号で実施。動物行動学の専門家に猫にとって幸せな家について、意見をお聞きしました。

9.ペットフレンドリーホーム宣言
公益社団法人日本愛玩動物協会がペット共生住宅の実現を願い呼びかけている宣言。タマホームも参加!

10.社内アンケート
猫共生住宅に関する意見をタマホーム担当者約1800人に聞きました。

猫好きみんなの声を形にした「ねこと私の家」ついにリリース!

「ねこと私の家」いよいよリリースへ! プロジェクト担当からのメッセージ。

ねこのきもち読者の方々を始め、全国の猫好きさんに想いの共有を呼びかけ、参加してもらうことで、猫との共生住宅の完成を目指してきました。みなさまから届いた愛猫への想いや暮らしに関する声をもとにした「ねこと私の家」を、ついにリリースしました。
大切にしたのは、やっぱり「猫が幸せに暮らせる」ということ。飼い猫からすれば「家」とは世界そのもの。一生をそこで暮らすからこそ、猫が猫らしく過ごせるようにしてあげたい。そんな願いを詰め込んだ “ねこ愛”いっぱいの家に仕上げております。

「ねこと私の家」はこんな家!

猫好きみんなの声を形にした「ねこと私の家」は、猫も飼い主さんも「安心」して、「自由」に、「楽しく」暮らせる、猫と人の「好き」が通う家になりました!! 

「ねこと私の家」の仕様や間取りについて詳しくはこちら!>

「ねこと私の家」に関するリリース記事はこちら!>

「ねこと私の家」プロジェクトのこれまでの様子や最新情報を随時アップ。こちらもぜひご覧ください!>


提供:タマホーム「ねこと私の家」プロジェクトwithねこのきもち
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る