1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. しぐさ
  4. 猫よ、なぜそこに…? 猫が意外なところに「乗る」理由

猫と暮らす

UP DATE

猫よ、なぜそこに…? 猫が意外なところに「乗る」理由

テーブルの上に置いておいたノートパソコンや新聞紙。ちょっと目を離していたスキに、愛猫がそこを陣取っていた…という経験はありませんか? 

猫がわざわざそこに乗るのは、何か理由があるのでしょうか。そんな猫の「乗る」について解説します。

チラシの上に乗るのはどうして?

新聞紙に乗るももちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
チラシや新聞紙、紙袋などが置いてあると、あえてそこに乗る猫たち。実はこれ、単純に心地いいからなのだとか。

冷たい地面よりも柔らかくて暖かい枯葉の上を好むように、紙の上が快適だと感じているのかもしれません。もしくは、紙の素材感や感触が猫の好みだったという可能性も考えられるんだそう。

パソコンの上に乗るのはどうして?

がんもちゃん、パソコンにのる
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
パソコンで作業をしようと思ったら、猫が乗っていて何もできない。勉強していたら、わざわざノートの上にドカッと座られて邪魔された。かわいいけど困ってしまう、よく聞く“猫飼いさんあるある”ですよね。

このように人が使っているものに猫が乗る行動は、アピールの一種だと考えられます。

過去の「パソコンにやノートに乗ったらかまってもらえた」などという経験から、かまってほしいときには、この上にのれば要求が通ると学習したのでしょう。

人に乗るのはどうして?

膝に乗ったあんこちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
家でのんびりくつろいでいたら、愛猫がスタスタと近寄ってきて、おもむろに膝に乗ってくる。飼い主さんが愛猫を愛おしく感じる瞬間ですが、猫の方も「好き」のアピールをしている可能性があるんだそう。

猫はそもそも警戒心の強い生き物なので、安心できない場所に乗ることはありません。好きな飼い主さんだからこそ、そこに乗ることを選んだのでしょうね。

ただし、ある程度信頼関係が築けている相手であれば、「好き」以外の気持ちで乗る可能性もあるのだそう。猫にとって人の膝などは柔らかくて温かい心地のいい場所。好きよりも「心地いいから」という理由で乗ってくる猫も少なくなさそうです。
どちらにせよ、膝の上で気持ちよさそうにしてくれるのは嬉しいですよね。

「乗る」には猫の気持ちを理解するためのヒントがたくさん!

ヒマラヤンの豆太ちゃん
ねこのきもち投稿写真ギャラリー
猫の「乗る」という行動には、猫の習性や気持ちを理解するためのヒントが隠されていました。

このような猫のしぐさや行動に対して理解を深めることは、愛猫とのコミュニケーションを密にすることに繋がります。これからも信頼し合える関係を築いていってくださいね。
参考/「ねこのきもち」2018年2月号『よくする行動の謎にせまる! 猫を解き明かす5つのN』(監修:哺乳動物学者 川崎市環境影響評価審議会委員 「ねこの博物館」館長 日本動物科学研究所所長 今泉忠明先生)
文/kagio
※写真はスマホアプリ「いぬ・ねこのきもち」で投稿されたものです。
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る