猫と暮らす
UP DATE
毛布やクッションを“ふみふみ”するとき…猫はこう思っている? 【しまねこぐぐの猫の本音事典】 その15
「ふみふみ」をしている時の、ぐぐのきもちは…?
ところで、この猫ちゃんの「ふみふみ」。猫ちゃんがどんな気持ちのときにする行動なのでしょうか?ねこのきもち「ねこの本音事典」でその行動の本音をのぞいてみましょう!
毛布やクッションをふみふみするときの猫ちゃんの本音とは!?
「子猫気分で甘えたいきもち」です!
【ねこのきもち「ねこの本音事典」より抜粋】
子猫は母猫のおっぱいを飲むときに、前足でお乳の周囲をもむように押しながら飲みます。これは、よりお乳の出がよくなるようにする行為ですが、そのときの子猫は、母親がそばに居て安心し、満腹で幸せな気分。成猫になって身体が成長してもその感覚は残るようで、子猫の気分になったとき「ふみふみ」がつい出てしまうといわれています。愛猫がこの動作をしたときは、飼い主さんを母猫のように思い、甘えたい気分になったときなのです。
それにしても「甘えたい気分」とのことなので私もぐぐに甘えてもらおうと近付いてみたところ、ぷいっとそっぽを向かれました…。私に甘えたい、というより単にこのブランケットが好きなのかも…なんて少しさみしくもなるのでした。
プロフィール
東京都在住のデザイナー。
漫画創作ユニット「Mt. Navy」にてコミティア等のイベントに参加し、漫画作品や自作の写真集等を発表している。
しまねこぐぐのインスタグラムアカウントはこちら
UP DATE