1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 雑学・豆知識
  4. 保護猫
  5. 「なんちゅう寝顔」「笑いながら寝てる?」 癒し系すぎる子猫の表情に反響

猫と暮らす

UP DATE

「なんちゅう寝顔」「笑いながら寝てる?」 癒し系すぎる子猫の表情に反響

愛猫の寝顔を見ていると、ほっこりと癒されたり、気持ちが和むことってありますよね。

Instagramユーザー@marimon0703__さんのおうちのニャンコ・キジトラのふうくんも、可愛すぎる寝顔を披露し、見ている人たちを幸せな気持ちにしてくれています!

ふうくん…笑ってる!!!

笑ったような顔で眠るふうくん
@marimon0703__
そのときのお写真がこちらです。クッションの上で気持ちよさそうに寝ているふうくんですが、そのお顔は……なんだか笑っているように見える!!!(笑)

目は閉じているけれど、その目はにっこりと笑っているかのようです。また、開いたお口からちらりと見える小さな歯がとっても愛らしいですよね♪

ほんとうに幸せそう…♡

笑ったような顔で眠るふうくん
@marimon0703__
兄弟ニャンコにぎゅっと抱きしめられながら眠るふうくん。きっといい夢を見ているのかな? ふうくんの寝顔を見ていると、こちらも自然と笑顔になり、幸せな気持ちにさせてくれます。

このふうくんの姿を見たInstagramユーザーさんからは「目が…cute」「なんちゅう寝顔。可愛い♡」「めっちゃ笑ってる」「歯萌え!♡」「可愛すぎ!つられて笑いました!!」「可愛い過ぎてずーっと見ていたいです」などと、たくさんのコメントが寄せられていました。

@marimon0703__さんにもこのときのことを振り返ってもらうと、「夜はこのクッションで寝てることが多いですが、おやすみの挨拶をしようとしたらこの表情で…思わず笑顔になりましたね。ほっこりしました」と話してくれました!

元捨て猫だったふうくんとの出会い

ふうくんと兄弟猫
@marimon0703__
素敵な寝顔を見せてくれたふうくんですが、じつは元捨て猫でした。ふうくんは3兄弟で、@marimon0703__さんの自宅前の公園に捨てられていたところを、兄弟猫たちと一緒に保護されたのだそうです。

「最初は1匹だけ保護したのですが、子猫1匹で公園にいるのもおかしいな…と思い連日探し、新たに2匹を保護しました。そのうちの1匹がふうくんです」と、保護当時のことをこう話す@marimon0703__さん。
ふうくんの生い立ちははっきりとはわかりません。しかし以前にも、@marimon0703__さんは同じ公園で兄弟猫を保護したことがあり、どこかの家や敷地内で生まれて公園に捨てられた可能性があるのではないか、と感じているそうです。

ふうくんは3兄弟の中でも1番の甘えん坊♪

ふうくんと兄弟猫
@marimon0703__
保護した当初、ふうくんは警戒することもあったそうですが、触ってもあまり怖がらず、表情などを見ていると3兄弟の中では1番慣れるのが早いなと感じるほどだったそう。「慣れるのは早いし、すごく甘えん坊になりましたね」と@marimon0703__さんは話します。

ふうくん3兄弟を含め、現在11匹の保護猫たちと暮らしている@marimon0703__さん。「今まで保護した子猫の中で、ふうくんは1番甘えん坊」とも感じているようです。

@marimon0703__さんは現在、「いいご縁があれば」と3兄弟を一緒に引き取ってくれる新しい飼い主さんを探しているのだそう。@marimon0703__さんの愛情をたくさん感じながらすくすくと元気に成長している3兄弟。素敵なご縁があればいいですね。

グッズ販売で保護猫活動にも参加

ハンドメイドの「お尻にゃんこキーホルダー」
お尻にゃんこキーホルダー
@marimon0703_shopinfo
猫雑貨の制作・販売もしている@marimon0703__さん。レジン(樹脂)を使ったハンドメイドの猫モチーフのアクセサリーは、可愛らしいデザインがたくさん♡

グッズは里親募集型の猫カフェに委託販売をしており、売り上げの一部はカフェの猫たちの生活費になっているのだとか。これもひとつの保護活動ですよね。また、ネット販売(minne)での売り上げは、@marimon0703__さんのおうちで暮らす猫たちのおやつ代になっているようです。

素敵な猫モチーフのアクセサリーが多いので、猫好きさんはぜひInstagramでチェックしてみてくださいね♪


参照/Instagram(@marimon0703__@marimon0703_shopinfo
取材・文/雨宮カイ
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る