1. トップ
  2. 猫と暮らす
  3. 飼い方
  4. 猫は春が苦手?季節の変わり目がもたらす「春ストレス」に注意しよう

猫と暮らす

UP DATE

猫は春が苦手?季節の変わり目がもたらす「春ストレス」に注意しよう

気候や環境の変化が多い春は、自律神経のコントロールが難しい季節。特に、猫は変化が苦手な生き物であり、この時期はストレスを感じやすいといわれています。猫が感じる春のストレスの原因を知って、上手に対策してあげましょう。

寒暖差によるストレス

寝転ぶ猫
getty
もともと猫は寒さが苦手な生き物です。暖かい日が続いたと思って安心していると、急に冬のような寒さに舞い戻り、「猫に寒い思いをさせていた」ということもあるので注意が必要です。

また、寒暖差が原因で「猫カゼ」をひいたり、トイレに行くのを我慢して「突発性膀胱炎」なったりしまうことも。猫には、自分で服を着て温度調節するということができませんので、私たち以上に、寒暖差によるストレスを感じているのです。

寒暖差によるストレスを軽減する方法

猫が冷えてしまわないよう、環境を整えることが重要です。まめに室温を調整したり、タイルカーペットなどを敷いたりして、猫トイレまでの床が冷たくないようにしましょう。

また、寝ている時間が長い猫にとって、大切なのが「寝床」です。寒暖差対策として、「春仕様」「冬仕様」の二種類の寝床を置き、猫が好きな方を選べるようにするのがベスト。さらに、日当たりのいい場所にマットを敷いて、日向ぼっこのスペースをつくってあげるのもオススメです。

引っ越しによるストレス

かわいい白猫
getty
人にとっても変化が多い春。就職や転勤などに伴い、引っ越しをすることも多く、縄張り意識の強い猫にとっては大きなストレスに。

引っ越しは猫にとって、「縄張りから強制的に追い出された」ようなもの。大きなストレスを感じるため、縄張り主張のために尿マーキングをしたり、前の家に帰ろうと脱走したりすることも。

引っ越しによるストレスを軽減する方法

猫が前の家で使っていたベッドやトイレ、食器、キャットタワーなど、「自分のニオイがするもの」は、そのまま使い続けましょう。安心感を覚えるので、新居にも早く慣れてくれます。

また、移動用のケージやキャリーケースは、猫にとって「動く縄張り」となるため、引っ越しの前から使わせておくとよいでしょう。

家族構成の変化によるストレス

なでられる猫
getty
会社の都合や進学などで、家族構成の変化が多いのもこの季節。家族が戻ってきたり、出て行ったりすると、猫は「知らない人が家にいる」「いつも遊んでくれた人がいない」ということがストレスになってしまいます。

このような不安な気持ちから、猫は人に対して攻撃的になったり、「心因性脱毛症」になったりすることも。

家族構成の変化によるストレスを軽減する方法

家族が増える場合、以前一緒に暮らしていたとしても、猫が慣れて寄ってくるまで、必要以上にかまわないようにしてください。一方、家族が家を出た場合は、その人のニオイがついた衣服などをそばに置き、「遊び係」などの役割があれば、他の家族が引き継ぎましょう。

飼い主さんのサポートがカギ

舌を出す猫
getty
猫は強いストレスを感じると、心や体が常に緊張状態に。その状態が続けば、免疫力が落ちて病気になったり、脱走や人への攻撃などのトラブルを誘発したりすることもあります。
猫のストレスケアには、飼い主さんのサポートが欠かせません。心と体の不調を起こさないように、気持ちに寄り添ってあげましょう!
参考/「ねこのきもち」2018年3月号『「変わり目」がもたらす心と体の不調を防ごう!春ストレスに気を付けて』(監修/代官山動物病院獣医師 獣医行動診療科認定医 ペット行動カウンセラー 藤井仁美先生)
文/いけてぃん
※記事と写真には関連性はありませんので予めご了承ください。
CATEGORY   猫と暮らす

UP DATE

関連するキーワード一覧

人気テーマ

あわせて読みたい!
「猫と暮らす」の新着記事

新着記事をもっと見る