猫と暮らす
UP DATE
台風の日に保護された仲良し兄弟猫。現在は元気に2匹で「大合唱」を披露
猫たちのおもしろ可愛い行動に、思わず笑ってしまった…などという経験はありませんか?
2匹の猫と暮らしているTwitterユーザーの@ren_hallyさんも、愛猫たちの行動に大爆笑してしまったことがあるみたいなんです!
上を見つめるレンちゃんとハリーちゃん

お座りをしてなにやら上を見つめているレンちゃん(写真左)とハリーちゃん(写真右)。すると2匹は、「ケッケッケッ…」「カッカッカッ…」というようにお口をパクパクさせて鳴き始めました!
大合唱が始まっちゃった♪

その様子は、なんだか大合唱をしているみたい♪(笑) 2匹とも、とっても真剣で可愛すぎる!
可愛い鳴き声で、つい見入っちゃう♡

可愛すぎる鳴き声で大合唱を続けるレンちゃんとハリーちゃん。Twitterユーザーさんからは「かわいい声にうちのこも反応してました」というコメントも♪
飼い主さんによると、2匹は新しいおもちゃや外の鳥を見ると、興味津々で遊びたいのかこんなふうに合唱をするのだそう。この2匹の姿を見たときの感想を飼い主さんに尋ねてみると、「とにかく可愛くておもしかったので爆笑してしまいました!」と話してくれました。
2匹の大合唱の様子はこちらの動画でもチェック↓↓
https://twitter.com/ren_hally/status/1230136215434711042
狩りの気分だったのかも?
猫は言葉を話せませんが、猫の「鳴き声」からはいろんなことがわかるようです。猫が遠くを見つめながら「ケケケ」「カカカ」と小さめかつ短く鳴くのは、鳥や虫などを見つけて狩猟本能が刺激されていると考えられるのだとか。窓辺にいるときなどは、その可能性が高くなるようです。
レンちゃんとハリーちゃんは、新しいおもちゃや外の鳥を見ているときに大合唱するようなので、もしかしたら狩りの気分だったのかもしれませんね♪
仲良し兄弟は、台風のときに保護されたコたちだった

可愛くて素敵な大合唱を披露してくれたレンちゃんとハリーちゃん。とっても仲良しな2匹ですが、飼い主さんにお話を伺ってみると、保護されたコたちだったのだそうです。
ーーレンちゃんとハリーちゃんは「元保護猫」とお伺いしたのですが、どのようにして出会ったのでしょうか?
@ren_hallyさん:
「レンとハリーは兄弟猫で、昨年の千葉の台風のときに、猫の保護活動をしている方に保護されたんです。その方が掲示板で『ハリーとレンを引き取ってくれませんか?』と投稿をしていたのを見て…引き取りたいと応募した結果、うちの家が選ばれて2匹と暮らすことになりました」
ーー台風のときに保護されたコたちだったのですね! 無事に保護されてよかったですね。レンちゃんとハリーちゃんはどんな性格ですか? また、一緒に暮らしていて感じる2匹の魅力も教えてください。
@ren_hallyさん:
「レンは人見知りでちょっと臆病だけど、いたずら好きです。人見知りはしますが、慣れるとすごい甘えん坊で…朝はゴロゴロしながら布団に入ってくるところなんかに魅力を感じます。
ハリーは食欲旺盛で運動神経抜群、そして甘えん坊です。名前を呼ぶと『ミャーっ』と可愛い声で返事をしてくれます! ゴロゴロしながら甘噛みをするのですが、その顔がとっても可愛いくて魅力的ですね」

兄弟で保護されて、飼い主さんのおうちで現在幸せに暮らしているレンちゃんとハリーちゃん。これからも素敵な大合唱や、可愛い姿をたくさん見せてね♪
2匹の日常の様子は、ぜひ飼い主さんのTwitterを覗いてみてください。また、YouTubeでも2匹の可愛い姿をたくさん見ることができるので、こちらもぜひチェックしてみてくださいね♪
参照/Twitter(@ren_hally)
参考/ねこのきもちWEB MAGAZINE『「ふニャふニャ」「ケケケ」 鳴き声の種類でわかる猫の本音』
取材・文/雨宮カイ
UP DATE