猫と暮らす
UP DATE
愛猫の健康寿命を脅かすから今すぐやめて!やりがちNGお世話3つ
そこで今回は、飼い主さんがやってしまいがちな3つのNGお世話をご紹介します。愛猫に少しでも長生きしてもらうためにも、正しいお世話ができているか見直してみましょう。
(1)キャリーケースを嫌がるから動物病院へ連れていかない
【正しいお世話】日頃からキャリーケースに慣れさせて
そこで、日頃からキャリーケースを出しておいたり、キャリーケースの中に入ったときはおやつを与えたりして、少しずつ慣れさせるようにしましょう。
(2)ごはんを食べないときはすぐおやつを与える
【正しいお世話】主食のフードに猫の興味を引く工夫を
たとえば、フードにぬるま湯を少しかけてニオイを立たせたり、フードの上におやつを少量トッピングとしてのせたりするとよいでしょう。ただし、おやつをトッピングする場合は、きちんとカロリーを計算して与えましょう。
なお猫がフードを食べないときは、単に空腹でない場合もあるので、時間を空けて与えてみるのも一案です。
(3)運動のために外を散歩させている
【正しいお世話】室内で運動量をアップさせる工夫を
たとえば、じゃらしおもちゃで誘導してソファや猫タワーに上らせるなど、上下運動をさせるのがおすすめ。また、棚の配置で段差をつくってあげるのもよいアイデアです。足腰の悪い猫には、クッション性のあるマットを敷いてあげましょう。
文/ハセベサチコ
※記事と写真に関連性はありませんので予めご了承ください。
UP DATE